Backbone バックボーンは、フォルクスワーゲン(VW)・アウディ(Audi)専門店です。 ゴルフ・アウディの点検・修理・車検・整備、自動車販売・買取、専用パーツを販売しています。

皆様おはよう御座います。最近Backboneでは点火系のトラブルが増えています。ここ最近の車輌はイグニッションコイルが各気筒独立しておりましてそれが原因か分りませんが年数、走行距離の割りに早く壊れることが有ります。
そこで今回は弱くなった点火系をただ交換するのではなくどうせだったらアップグレードしましょう!
オカダプロジェクト プラズマダイレクト 試着、体感、特価キャンペーン!

こちらのキャンペーン部品入荷が遅れていまして7月11日からとなります
今回速試着できる車輌はいっぱい有ります。
SD334061R
GOLF5,6GTI,R ヴァリアント2.0T シロッコ2.0T ティグアン2.0T AUDI 8P A3 2.0T、1.8T、S3 A4 8K 2.0T 1.8T A5 2.0T TT 8J 2.0T
SD330671R
GOLF5 R32 パサート 3.2、R36 トゥアレグ3.2, 3.6 AUDI 8P A3 3.2 TT 8N 3.2
SD334081R
GOLF5、6 1.4 POLO 6R GTI AUDI 8P A3 1.4
SD334131R
GOLF7 1.4TSI Highline R-Line
他にも適合ありますが書ききれませんのでオカダプロジェクトのHPかBackboneにお問い合わせ下さい。
速体感できない車種は事前に御予約いただければご用意します!
今回キャンペーンとして定価から10%OFF! さらに工賃サービス!!
させていただきます!
もうひとつのキャンペーン先月より続いておりますエアコンキャンペーン こちらは今月が最終となりますので夏本番で修理しますと高くつきますので是非このキャンペーン御利用下さい!!


先日予告していましたup!をご紹介したいと思います。up!って雑誌などではカスタムした車輌は見ますが実車ではなかなか見かけませんよね。私は見たことがありません。この度ご入庫していただきましたup!、かっこよくなります。
おしゃれは足元からということで車高を下げます。

最近おなじみのST Xです。up!用はメーカーがあまり出していなくて選べません。とはいってもSTがいやなわけではなく出来れば減衰調整できるXAがよかったとのことでした。
車高が決まったら今度はホイールです。今回WORKのRIZALTADO 17インチです。前後でインセットを変えてベストマッチングです!

外装は決まったことで今度は内装です。元々up!のナビは不評で新しいナビのインストールです。がup!は1DINでここ最近の2DINが取り付けられません。そんな中カロッツェリアだけは未だに1DINラインナップ有りますってことで今回サイバーナビを取り付けました。

車種別取付キットで綺麗にインストールできます。バックカメラ、連動ETCも一緒に取り付けさせて頂きました。
最後にリア3面スモークフィルム施工させて頂きました。今回IRフィルムで紫外線どころか熱線もカットしてくれる優れものです。これで夏のエアコンの効きが変わります!


かなりかっこよくなりました!
再度に赤いラインが映えます!ありがとうございました!!

先日東京のアルバートリック様がカッコイイデモ車でご来店したので写真取ってしまいました。こちらのGOLF6GTIボディーカラーがカッコいいんですがじつはアルバートリックで販売しているFOLLATECスプレーフィルムで仕上げています。素人が塗ってもこのような仕上がりですので面白いです。

ホイールはmb designできめています。奥にいる見慣れないブレーキキャリパーはオランダのVMAXX4podです。こちらは4podなのにリーズナブルでお奨めです!車高も下がっていましてこちらもVMAXXです。
さすがデモ車いろいろ気になるパーツがついております。


こちらなんか両面でぺたっとついちゃいます

こちらのダクト他のGTIと違いを見せたい方にはお奨めです。
日付は違いますが工場の御預かり車輌がこんな感じです

チョット見づらいですがGOLF2は松本ナンバー、up!は福島ナンバーです。皆様遠いところから有難う御座います!!左のup!は後ほど紹介します!

先日御納車されたGOLF6コンフォートラインです。こちらの車輌元々BELLOF HIDがついておりましてさらにスタッドレスまでついてきたお得な車輌でした
今回内装は元々綺麗でしたが折角なのでルームクリーニング施工しましてさらに綺麗になりました

前車輌からナビ、バックカメラを移設しました。
そしてそして今回はオナー様初VWと言うことでボディーコーティングをG’ZOXハイドロフィニッシュ 疎水性でプロテクトです。疎水性コーティングとは親水性皮膜に絶妙な弱撥水性を持たせスピーディーな水引性能を実現した画期的なコーティングです。
仕上げも綺麗にトロントロンです。

これからのVWライフが楽しみですね!!ありがとうございました!!!!

こちらは先日ご入庫していただいた3Cパサート3.2 4MOTIONです。数年前にH&Rロアスプリング取り付けましたがショックがへ経ってきて乗り心地が非常に悪くなったと言うことで今回ST車高調を取り付けました。

こちらのSTは昔で言うとヴァイテックという名前でした。かなりクォリティーが上がりその上リーズナブルでコストパフォーマンスのよい車高調です。
さらに今回Backboneでも毎年キャンペーンを行い大好評のオカダプロジェクト プラズマダイレクトも取り付けました。これで下から上まで気持ちよく加速していきます。

車高も適度に落とし最後に4輪アライメントをキッチリとりました。
次は外装ですね! ありがとうございました!!!!!!

皆様大変ご無沙汰しております。こちらの8J TT Roadster今回こんな便利パーツ取り付けます。
こちら

タイヤプレッシャーモニターです。8KA4あたりですと元々車輌に入っていましてコーディングで見れるようになるんですがTTはユニットを取付てコーディングが必用です。
内装からエンジンルームまでいろいろとを入れなくてはいけませんので大変です。ですがこちらの機能あるのとないのでは安心感は全然違います。
続きまして以前にもご紹介した事のあるISWEEP リジカラです。



走行時の安定感は段違いです!こちらは取り付けた人しか分りません!かなりお奨めです!!
最後にMICHELIN PirotSport組替えて4輪アライメント調整をして修了です。ありがとうございました!!!!