カッコイイです


 先日ご入庫されたといってもけっこう前になってしまいますがこちらのA3フロント、サイド、リアS-LINEにまとめました。オーナー様のセンスでフロントグリルはS3グリルではなく既存のグリルをご指定のブラックにペイントしました。
IMG_6748.jpg
IMG_6747.jpg
車高もマイルドに下がっていましてバランスが取れています。
IMG_6746.jpg
リアウィングはS3で決めています(画像無くてすいません)
IMG_6743.jpg
ガッツリいじった感はありませんがものすごまとまった感じになりました。私個人的に大好きな一台です。(私が乗っては似合わないと思いますが・・・)
次は足回りをつめていくそうです。ありがとうございました!!!

今月のキャンペーン


 皆様おはよう御座います。最近Backboneでは点火系のトラブルが増えています。ここ最近の車輌はイグニッションコイルが各気筒独立しておりましてそれが原因か分りませんが年数、走行距離の割りに早く壊れることが有ります。
そこで今回は弱くなった点火系をただ交換するのではなくどうせだったらアップグレードしましょう!
オカダプロジェクト プラズマダイレクト 試着、体感、特価キャンペーン!
topmain_tb.jpg
こちらのキャンペーン部品入荷が遅れていまして7月11日からとなります
 今回速試着できる車輌はいっぱい有ります。
SD334061R
GOLF5,6GTI,R ヴァリアント2.0T シロッコ2.0T ティグアン2.0T AUDI 8P A3 2.0T、1.8T、S3 A4 8K 2.0T 1.8T A5 2.0T TT 8J 2.0T
SD330671R
GOLF5 R32 パサート 3.2、R36 トゥアレグ3.2, 3.6 AUDI 8P A3 3.2 TT 8N 3.2
SD334081R
GOLF5、6 1.4 POLO 6R GTI AUDI 8P A3 1.4
SD334131R
GOLF7 1.4TSI Highline R-Line
他にも適合ありますが書ききれませんのでオカダプロジェクトのHPかBackboneにお問い合わせ下さい。
速体感できない車種は事前に御予約いただければご用意します!
今回キャンペーンとして定価から10%OFF! さらに工賃サービス!!
させていただきます!
もうひとつのキャンペーン先月より続いておりますエアコンキャンペーン こちらは今月が最終となりますので夏本番で修理しますと高くつきますので是非このキャンペーン御利用下さい!!
IMG_6964.jpg
 

あまり見かけませんよね

IMG_6977.jpg
 先日予告していましたup!をご紹介したいと思います。up!って雑誌などではカスタムした車輌は見ますが実車ではなかなか見かけませんよね。私は見たことがありません。この度ご入庫していただきましたup!、かっこよくなります。
おしゃれは足元からということで車高を下げます。
IMG_6980.jpg
最近おなじみのST Xです。up!用はメーカーがあまり出していなくて選べません。とはいってもSTがいやなわけではなく出来れば減衰調整できるXAがよかったとのことでした。
車高が決まったら今度はホイールです。今回WORKのRIZALTADO 17インチです。前後でインセットを変えてベストマッチングです!
4201097D3011022000200.jpg
外装は決まったことで今度は内装です。元々up!のナビは不評で新しいナビのインストールです。がup!は1DINでここ最近の2DINが取り付けられません。そんな中カロッツェリアだけは未だに1DINラインナップ有りますってことで今回サイバーナビを取り付けました。
IMG_7010_20150627190213c83.jpg
車種別取付キットで綺麗にインストールできます。バックカメラ、連動ETCも一緒に取り付けさせて頂きました。
最後にリア3面スモークフィルム施工させて頂きました。今回IRフィルムで紫外線どころか熱線もカットしてくれる優れものです。これで夏のエアコンの効きが変わります!
IMG_7009.jpg
IMG_7008_201506271901404e2.jpg
かなりかっこよくなりました!
再度に赤いラインが映えます!ありがとうございました!!

ここは新潟県です

IMG_7042.jpg
 先日東京のアルバートリック様がカッコイイデモ車でご来店したので写真取ってしまいました。こちらのGOLF6GTIボディーカラーがカッコいいんですがじつはアルバートリックで販売しているFOLLATECスプレーフィルムで仕上げています。素人が塗ってもこのような仕上がりですので面白いです。
IMG_7039.jpg
ホイールはmb designできめています。奥にいる見慣れないブレーキキャリパーはオランダのVMAXX4podです。こちらは4podなのにリーズナブルでお奨めです!車高も下がっていましてこちらもVMAXXです。
さすがデモ車いろいろ気になるパーツがついております。
IMG_7046.jpg
IMG_7045.jpg
こちらなんか両面でぺたっとついちゃいます
IMG_7043.jpg
こちらのダクト他のGTIと違いを見せたい方にはお奨めです。
日付は違いますが工場の御預かり車輌がこんな感じです
IMG_6997_20150628094923ccc.jpg
チョット見づらいですがGOLF2は松本ナンバー、up!は福島ナンバーです。皆様遠いところから有難う御座います!!左のup!は後ほど紹介します!

楽しくドライブ


 以前にもご紹介しましたST車高調です。こちらはXAで減衰力調整できるモデルですのでお好みの硬さに出来ます。その上リーズナブルですので最近よく取り付けています。
IMG_6663.jpg
 出来ました。車高もいい感じに落としてハイパーフォージド20インチが映えます。その上乗り心地もそこそこですので満足です!
最後に4輪アライメント調整で完了です。
IMG_6662.jpg
 ありがとうございました!!

テロンテロンです


 先日御納車されたGOLF6コンフォートラインです。こちらの車輌元々BELLOF HIDがついておりましてさらにスタッドレスまでついてきたお得な車輌でした
今回内装は元々綺麗でしたが折角なのでルームクリーニング施工しましてさらに綺麗になりました
IMG_6792_201506090942570b1.jpg
前車輌からナビ、バックカメラを移設しました。
そしてそして今回はオナー様初VWと言うことでボディーコーティングをG’ZOXハイドロフィニッシュ 疎水性でプロテクトです。疎水性コーティングとは親水性皮膜に絶妙な弱撥水性を持たせスピーディーな水引性能を実現した画期的なコーティングです。
仕上げも綺麗にトロントロンです。
IMG_6794_20150609094259935.jpg
これからのVWライフが楽しみですね!!ありがとうございました!!!!

最近よく出ます


 こちらは先日ご入庫していただいた3Cパサート3.2 4MOTIONです。数年前にH&Rロアスプリング取り付けましたがショックがへ経ってきて乗り心地が非常に悪くなったと言うことで今回ST車高調を取り付けました。
IMG_6786_20150609094227d9e.jpg
 こちらのSTは昔で言うとヴァイテックという名前でした。かなりクォリティーが上がりその上リーズナブルでコストパフォーマンスのよい車高調です。
さらに今回Backboneでも毎年キャンペーンを行い大好評のオカダプロジェクト プラズマダイレクトも取り付けました。これで下から上まで気持ちよく加速していきます。
IMG_6788_2015060909425695e.jpg
車高も適度に落とし最後に4輪アライメントをキッチリとりました。
次は外装ですね! ありがとうございました!!!!!!

SPEED-BUSTER for AUDI S4AVANT


こちらはSPEED-BUSTERです。カプラーオンで魅力的なパワーを出せるパーツです。今回取付させていただく車輌は8K S4AVANTです。
もともとハイパワーな車輌でモンスター感たっぷりですが更なるパワーアップです。
メーカー発表パワーは333hp→441hpと私ではとても扱いきれないパワーになってしまいます。ですがさすがAUDI&SPEED-BUSTER。扱いやすさは変わりません。むしろ乗りやすいです。
IMG_6766.jpg
ハイパワー堪能してください!ありがとうございました!!

AUDI TT Roadster タイヤプレッシャーモニター&リジカラ


 皆様大変ご無沙汰しております。こちらの8J TT Roadster今回こんな便利パーツ取り付けます。
こちら
IMG_6608_20150608190811a71.jpg
タイヤプレッシャーモニターです。8KA4あたりですと元々車輌に入っていましてコーディングで見れるようになるんですがTTはユニットを取付てコーディングが必用です。
内装からエンジンルームまでいろいろとを入れなくてはいけませんので大変です。ですがこちらの機能あるのとないのでは安心感は全然違います。
続きまして以前にもご紹介した事のあるISWEEP リジカラです。
IMG_6612_20150608190812b49.jpg
IMG_6616_201506081931541d2.jpg
IMG_6621_20150608190824a4b.jpg
 走行時の安定感は段違いです!こちらは取り付けた人しか分りません!かなりお奨めです!!
最後にMICHELIN PirotSport組替えて4輪アライメント調整をして修了です。ありがとうございました!!!!