こんなにかっこいいのに

みなさんこんにちは!最近また酒量が増え夜中にのどの渇きで起きてそのまま寝れない田中です。来年のドックが怖いです。

先日ご入庫いただいたTHE BEETLE2.0T以前よりご注文いただいておりましたパーツがそろいましたのでお取り付けです

以前車高調取り付けさせていただいてロー&ワイドな感じでかっこいいですが今回下回りをビシッと締めたいと思います

まずはこちら

EMU’Sエンジニアリングフロントスプリッターをピアノブラックにペイントして取付です、サイドのブラックのモールとマッチしています。

続きまして

GARAGE VARYリアデュフューザー。こちらもピアノブラックで統一しました。

下回りがブラックで締まった感じがよりかっこよくなりました。

次はマフラーですね!ありがとうございました!!!!

先日THE BEETLE最後の1台が出荷された報道がありました。こんなカッコいいBEETLEがなくなってしまうなんて寂しい限りです。今から程度の良い中古車買って大事に取っておきたいですね。

大事なBEETLE末永く乗っていただくためにBackboneは全力でサポートします!

GOLF7R 純正?マフラー交換

みなさんこんにちは!気温も下がりすっかり秋めいてきましたね。わたしは脂肪が多いのでいまだに汗ばんでいます。加齢臭注意です。

以前7.5テールランズ取り付けていただいたGOLF7Rです。

今回はマフラー交換でご入庫いただきました。どこのマフラーでしょう

靴下はいていますね。

見たことある方いますか?

そうです!GOLF7Rパフォーマンス純正マフラーです。見ての通りAKRAPOVICが純正です!

純正

AKRAPOVIC

フルチタンでかなりの軽量化が出来ます。

これだけでもすごいんですがサウンドを考えるともう一声ですそこで

ここ(センターサイレンサー)を

こうしました

まっすぐです!かなりのレーシングサウンドに変貌しました!お聞かせしたいですが出来ません。

一緒にステアリングも交換させていただきました

高品質のカーボンで質感アップです。ありがとうございました!!!!

今回取り付けさせていただいたAKRAPOVICはアフターでは現在入手不可能でございます。マフラー交換お考えの方はBackbone一押しMILLTEKをお勧めします。revoとの相性ばっちりです!

それでは皆様今週も頑張っていきましょう!!!

冬支度と言っておきながら

皆さんこんにちは!昨日の嵐はひどかったですね。慌てて外の旗をかたずけました。

先日のブログで冬支度なって言っておきながら冬とは逆なお得なお知らせです。

Backboneはスタッドレスタイヤはnokianを一押ししていますがサマータイヤもnokianをお勧めしています。

今回ご紹介するのはnokian HAKKA BLUE2とMAK LOWE FF(レーヴェFF)のセット商品になります。

こちらのセット実はメーカーがモータージャーナリスト試乗してもらったときに使用したもので1度しか使用していないほぼ新品の中古品になります。

画像見ていただいてわかるようにほとんど減っていません!nokianHAKK Blue2は以前ご紹介したHAKKA GREEN2グリップ性能を上げたタイヤです。しかしながらウェット性能は落とさずGREENとおなじⒶを取得しています。低ノイズ、乗り心地性能も確保した優れたタイヤです。

何よりもこのnokianサマータイヤは元F1チャンピオン ミカハッキネンが開発パートナーで開発に携わっていますので変なタイヤは作りません!

ホイールもMAK LOWE FFで毎年多くのお客様に販売させていただいてデザイン、軽量両立したホイールです。

サイズは画像の通り7J×17インチET48 112/5、タイヤサイズは225-45-17とGOLF5,6、7、トゥーラン、AUDI A3(8P,8V)と幅広い適合です。

こちらのセット他店格安ショップですと新品で¥20万位で販売されております。それが今回ほぼ新品なんですが中古という括りで限定1セットで特別価格

¥130,000 (税込み¥143,000)

で販売します!

今回試乗したモータージャーナリストは有名な斎藤聡氏でかなりの高評価でした!(店内冊子にインプレッションは掲載されています)

阿部商会HPにも紹介しています

そんなスペシャルセット早い者勝ちですので今欲しい方はもちろん、来春交換を考えている方こんなお得なセットなかなか出てきませんのでBackboneに急ぎましょう。

冬支度です

みなさんこんにちは!10月入っちゃいましたね!増税ですね!私のような貧乏人にはきついです。

10月のキャンペーンです。

WURTHアンダーボディーシール、マフラージンクキャンペーン

毎年大好評で多くのお客様にご利用いただいております。国産車に比べると欧州車は錆に強いなんて昔から言われておりますが日本の冬をなめてはいけません。

欧州車でもしっかり錆びます!

毎年錆が原因で足回りのボルトが取れなくなってAssy交換なんてこともあります。そうなってくるとちょっとしたメンテナンスが大きい出費になってしまいます。そうなる前にしっかり下回りの保護をしましょう!

今回はWURTHから新製品のクリアのアンダーボディーシールが発売されまして色が変わっただけではなく性能もアップしましたのでこちらもキャンペーンにさせていただきます。

何が変わったかと言いますとまずは色がクリアになりましたので塗った感が無く自然な仕上がりになります。

そして保護性能が格段にアップしましたので今まで環境によっては毎年施工しなくてはいけなかった車両が数年に1度と施工サイクルが伸びます。

価格のご案内です

通常アンダーボディーシール(ブラック)¥20,000

  マフラジンクスプレー       ¥8,000

合計¥28,000がキャンペーン価格 ¥16,000(税別)

  アンダーボディーシール(クリア) ¥30,000 

  マフラージンクスプレー      ¥8,000

合計¥38,000 キャンペーン価格  ¥20,000(税別)

となっております。

設備の関係で施工は東区のBackboneGarageでお願いします。なお、施工には時間がかかりますので完全予約制でお願いします。

それではみなさんご予約お待ちしています!

AUDI S3 NUESPEED P-froなど

みなさんこんにちは!秋めいてきてますね。朝寒くて風邪ひきそうです。気をつけましょう

先日ご入庫していただいたAUDI S3(8V)にNEUSPEED P-froを取り付けさせていただきました。

AUDIのブルーって鮮やかですよねー。そんなボディカラーですのでP-froのパイプからーも

ブルーです。NEUSPEED P-froは車種にもよりますがブルー、ブラック、レッドの中から選べます。

良い眺めです

今回P-froだけではありません。元々付いていましたロックオンが寿命が来まして良い音色がでなくなったのでリニューアルです

今回はVer.2.5にしました。ドアロックするたびに気分が上がるパーツです。私もつけてます

外観もエンジンルームも完璧です!ありがとうございました!!!

最近多くなってきましたので

みなさんこんにちは!最近多くなってきました事例をご紹介します

そうです。バッテリー上がりでのお問い合わせが増えています。バッテリーのうんちくは以前のブログで私が得意げに記載していましたので気になる方は過去さかのぼって見てみてください。

夏暑い日にエアコンガンガン効かせて走り回っていますとその時はバッテリー自体も頑張ってくれますが今時期気温が下がってくると

        急死します

最近の車両は何でもコンピューターが付いていたりなんでも電気が絡んでいまして昔の車よりバッテリーの寿命は短いです。でそのなんでも電気絡み車が古くなってくると配線などに抵抗が出てきてなおバッテリーを弱らせます。

新車についていたバッテリーは結構持つけど2回目以降のバッテリーは持ちが悪いなんてのはまさにそのせいです。

ここ数年バッテリー交換していない方、最近朝のエンジンのかかりが元気ないかなって思う方はBackbone、BackboneGarageへバッテリー診断してください。

オイル交換などでご入庫された方は毎回勝手に見させていただいてますのでスタッフから注意が無い限り大丈夫です。

点検だけでも結構です。無料で見させていただきます。

それでは皆様お気をつけて。

エアガンで撃たれる前に

みなさんこんにちは!ここずーっとニュースで「あおり運転」の報道が流れていますよね。この報道が流せるのはドライブレコーダーの装着率が上がってきたからです。

勿論皆さんドライブレコーダーは付いていますよね?付いていない方!エアガンで撃たれても証拠が残りませんよ!

先日ご入庫していただいたGOLF7.5オールトラックにユピテルドライブレコーダーDRY-TW75dを取り付けさせていただきました

こちらは新製品で特長はリアカメラがプライバシーガラス、スモークフィルム施工車対応ですので夜の後ろからのあおり運転など鮮明に記録してくれます。

勿論フロントもFULL HD200万画素で鮮明に記録してくれます。

サイズも小さいので目立ちません。

これであおり運転対策ばっちりですね!ありがとうございました!!!

AUDI RS3スペシャルチューン

みなさんこんにちは!朝晩の冷え込みが秋を感じさせてきましたね。温度差が激しいので体調管理お気を付けください。

今月のキャンペーン”オカダプロジェクトプラズマダイレクト”大好評でブログアップする時間がありません。という言い訳をしております。

先日ご入庫していただいたAUDI 8V RS3にプラズマダイレクト取付せていただきました。

元々モンスターマシンなんですが燃焼効率が格段に上がりさらにモンスターになりました!私は怖くてアクセル踏めません。

今回これだけでは済みません!さらなるパワーアップを求め

   ABT Engine Control

を取り付けさせていただきました!このABT Engine Control意外と知られていないかもしれません。af imp7月号に特集されていますがそれ以外あまりメディアに出ていません。

見た目はサブコンのようですがABTは違います。他社と大きく違う点は純正ECUから空燃比、点火時期、水温などの純正センサーの情報をすべて受け取り監視しながら制御します。ですので熱ダレしににく、安定したパフォーマンスが得られます。すごいのがこの状態でディーラーでの点検を受けてもノーマルECUとして認識されます。

通常のサブコンと違いハーネスの量が多いですので取り付けは時間がかかります

ECU本体も大きいので取説通りにしか付きません。

専用ステーも付属ですので悩まず取り付けられました。気になるデータは

ノーマルパワー 367ps

ABT POWER 430ps

ノーマルトルク 465nm

ABT TORQUE 530nm

ABT Engine Controlはノーマルの特性をそのまま引き上げたような感覚です。試乗させていただきましたら低回転から高回転まで乗り味を底上げしたような排気量が上がったような感じでした。自然なパワー、トルクアップ違和感ゼロです。さすがはABTです。

この日でがらりと変わったRS3。まだまだ進化は止まらないそうです。ありがとうございました!!!

ABT Engine Controlの取り扱いは限られています。気になる方はBackboneへお問い合わせください!

新製品のご案内

みなさんこんにちは!朝晩の気温で秋が近づいているのが感じられますね。体調管理気をつけましょう。

新製品のご案内です。BELLOFから出ましたAUTOMATIC HOLDER。ようはスマフォホルダーです。スマフォホルダーってどこでも売っているのでご紹介しなくてもいいとは思いますがこちらのホルダー置くだけでオートホールド機能でさらに充電ができる優れものです。

そんな機能がついているホルダーすでに量販店などで見たことはあると思います他メーカーと違うところが何点かありましてご紹介します!

まずはオートホールド。仕組みはモーターで開閉するんですが他メーカーはうるさいです。”ウィ~ンウィ~ン”とかなり耳障りな音ですがBELLOFはかなり静かで気になりません。

もう一つは他メーカーのオートホールド式はエンジンを止めるとオートホールドも電源が落ちますのでスマホが取れないのでまたイグニッションをONにしないと取り外すことが出来ません。結構イラっとします。それがBELLOFはバッテリー内蔵していますのでエンジンを止めてもワンタッチで取り外すことができます。使い比べるとわかりますがかなり便利です

さらに置くだけで急速充電してくれるのでこちらも便利ですね!

第一号は「僕のシャラン」です。

動画をどうぞ

電源もUSB式ですので何かと都合がいいです。

こんな素晴らしい機能が盛りだくさんのホルダー「お高いんでしょう?」と思いますが私が衝動買いするくらいですからとてもリーズナブルです

       ¥6,500(税抜き)

で販売させていただきます。実は今回のご紹介もっと前にできたんですがかなりの売れ行きでメーカー欠品しておりやっとで入荷しました。ですので今回本店、Garage各1つしか在庫はございません。すでに追加発注はしていますがお求めの方はお急ぎください!