Backbone バックボーンは、フォルクスワーゲン(VW)・アウディ(Audi)専門店です。 ゴルフ・アウディの点検・修理・車検・整備、自動車販売・買取、専用パーツを販売しています。
皆さんこんにちは!さすがに10月になると秋を感じますね。食欲の秋です。飲みすぎ食べすぎ気をつけましょう。
今月のキャンペーンのご紹介です。
こちらは毎年大好評で開催させていただいております。
一昔前は「欧州車はさびにくい」なんて言われてきましたが現代の欧州車は国産車ほどではありませんが
私GOLF2世代位からこの世界に飛び込んできましてひたすら皆様のお車の下回りを見てきましたがGOLF5世代位から錆が気になり始めました。昔から比べると冬場の塩カリの撒き方など環境は変わってきたので一概には言えませんが足回りの錆が目立ちます。
GOLF2,3世代はマフラーが弱かったですが。
こちらはGOLF5のリアアーム根元の画像ですが丸で囲んであるところはアライメント調整で大事なところです
サビサビで動きません。裏側のナットを外してもこの調整ボルトが一体化してびくともしません
こうなってしまうとボルトを切断してアームごとの交換になってしまいとても高価な部品代、作業工賃になってしまいます。
こうなる前に下回りの保護をしましょう。
キャンペーン内容です
通常アンダーボディシール(ブラック)、マフラージンクをセットで施工しますと¥28,000なんですがキャンペーンプラス
昨年から好評のアンダーボディシール(クリア)、マフラージンクセット通常価格¥36,000がキャンペーンプライス
で施工させていただきます。アンダーボディシール(クリア)は最近の車両は足回りのアーム類がアルミ製でブラックにすると見栄えが悪いという問題をクリアします。あと、クリアの方が比較的持ちが良いので一度施工してしばらくしたくない方はお勧めです。
今月のキャンペーン施工はBackboneGarageのみとなります。(受付、ご予約は本店でも大丈夫です)
施工に時間がかかりますので完全予約制とさせていただきます。
それでは皆様冬まえに準備万端にしましょう!
ご予約お待ちしています!!!
皆さんこんにちは!今月コラボキャンペーンフロントガラス油膜取り、ワイパー傷クリーン、撥水コーティング大好評でした。ありがとうございました!
かなり大好評でしたのでまた良いタイミングで開催したいと思います
こんな感じでワイパー傷を研磨してクリアな視界にします。
撥水コーティングもクリアなガラスへの施工とオリジナル撥水剤の相乗効果でしっかりはじいてくれます。持ちも市販品と比べ物にならないくらい持続します
こちらのGOLF7はクリアつながりでヘッドライトもクリーニングさせていただきました。
こんなガサガサが
磨き、コーティングでこんなにクリーンになります
ガラスもヘッドライトも見違えるようになりました!
最近GOLF7世代のヘッドライトのクリーニング増えてきました。気になる方はBackboneへお問い合わせください。ピカピカになります!
皆さんこんにちは!先日子供の「腹筋ローラー」を使って鍛えようとしたら一撃で腹筋が壊れた田中です。二度と触りません。あれは刃物や拳銃と同じ凶器です殺されます。皆さん気をつけてください。
以前にもご紹介していますが最近よく作業している内容を御紹介します。
こちらは6R CrossPOLOです。画像を見て何となくわかりますか?
そうです。ヘッドライトです。白内障になっています。
タイトを点灯すると曇りガラスのようです
ここまで来ると光量不足や焦点が合わなくて車検が通らない場合があります。
ヘッドライト表面のハードコートが劣化をしてこんな風にガサガサになってしまいます。ベースを傷つけないように慎重にゴリゴリ削っていきます。
削ってポリカスチームコーティングを施工します
できました。
どうですか!ぴかぴかでしょ!ここまで仕上げるのにかなり粉まみれになります。ただいまコロナの影響でマスクをつけての作業になりますがコロナ関係なくマスク装着しないと危ないくらい粉にまみれます。
ライト点灯 これまたきれいでしょ!
白内障手術も無事成功して見た目も若返りましたね!これで車検も安心して受けられます。
皆さんこんにちは!加齢臭漂う今日この頃ですがいかがお過ごしですか?
先日車検でご入庫いただいたAUDI A3(8P)です。今回走行、年数も経ってきましたので足回りのリフレッシュです
今回のリフレッシュメニューまずはみんな大好きBILSTEIN B12kitです
B12kitはBILSTEIN B8ショックにeibachスプリングの最強の組み合わせのキットです。とにかくシャキッとします。
今回同時に前後ブレーキローター、パッド(Backboneオリジナル低ダスト)も交換しました。
Backboneオリジナル低ダストパッドのご紹介は後日させて頂きます
8Pの足回りはGolf5系ですのでフロントコントロールアームブッシュも経たりますのでS3ブッシュでさらにシャキッとします。
B12kitは前後30㎜ダウンしますのでちょうど良いローダウンで乗り心地も損なわれません
走りがシャキッとして楽しくなりましたね!
ありがとうございました!!!!!!
皆さんこんにちは!やっと朝晩だけは過ごしやすくなってきましたね。昼間は汁全開です。
Backboneはいろいろやっています。
こちらはTPIワイドレッドスペーサーです。最近の純正ホイールはかっこ良くそのままでもいい感じです。が、やはり純正内側に引っ込んでいます。
ここ数年アルミホイールは変えずに車高をマイルドに落とし、スペーサーでホイールを外に出すオーナー様が増えてきました。
こちらはAUDI A8のリアビューです。やはり引っ込んでいますね。それがスペーサー取り付けでこんなになります。
全然違いますね!フロントはこんな感じになります
どの角度から見てもかっこよくなりました。
対向車で見るとワイド感が伝わってきます。ありがとうございました!!
続きまして現行Golf Touranにカーテシランプを取り付けさせていただきました。
Touranはもともとカーテシが付いておらず取り付けるには配線加工が必要です。
どうせつけるのなら社外のVWマークが照射するのがいいですので取り付けさせていただきました
床が汚くてスイマセン。掃除はしていますよ!
前後ドアに取り付けさせていただきました。
夜のドアの開閉がうれしくなりますね!
ありがとうございました!!!!
皆さんこんにちは!残暑残暑いい加減にしてほしいですね。お酒がうますぎます。
今回のタイトルなんのこっちゃかわかりませんよね。先日ご入庫いただいたAUDI TT-RSです。
こちらのTTRSは以前AWE スイッチパスリモートキットを取り付けさせていただいた車両です。今回更なるモデファイです
H&Rスプリングキットです。もともとTT-RSは低いという印象ですが上の画像でもわかりますが意外とフェンダーとタイヤに隙間があります。
リアもです
でしょう?気にすると気になってしまいます。オーナー様はなおさらです。
H&Rは程よいローダウンでフロント25㎜、リア20㎜と絶妙です
美しいH&Rカラーがはえます
いい感じに隙間が埋まりました。慣らして4輪アライメント調整で完成です
こちらのTT-RSまだまだ進化途中だそうです。楽しみですね!
皆さんこんにちは!いつまでも暑くて田中汁出まくりでも痩せないのでもう暑くなくて結構です。冬が待ち遠しいです。
先日ご入庫いただいたGOLF7GTI
こちらのGTIなんですがお客様の愛情が感じられ内外装非常にきれいです。が、
ヘッドライトが曇ってしまっています。GOLFなど欧州車のヘッドライトの曇りは市販で出ているクリーナーは全く歯が立ちません。もとのハードコートが非常に硬く我々プロでも難航します。
表面に細かいひび割れ状態になりヘッドライトの明かりが乱反射してしまいます。
ここからがっちり磨きこんでコーティングします。
頑張りました
ボディのコンディションが良いのでつり合いが取れました
若返りました。ありがとうございました!!!!!
皆さんこんにちは!いやーやせないですね~楽して痩せる方法教えて下さい。
ユピテルから指定店モデルの新製品がでました
SN-TW81dです。こちらはSN-TW79dの後継モデルで見た目は変わりませんが性能がアップしました。
いままで煩わしかったSDカードのフォーマットが不要になりました。何気にうれしい機能です。
他にもリアカメラが143°から158°にさらに広角になりましたので幅広く記録してくれます。
前後STAVIS、HDR採用ですので昼夜問わず鮮明に記録します。
今回取り付けさせていただ車両はPOLO GTIです
こちらのモデル画面が付いていませんのでWifi連動でスマフォで確認出来ます
こんな感じでくっきり鮮明に見ることができます。
画面なしモデルですので本体がスッキリしていて目立ちません。
今回駐車監視機能も取り付けさせていただきましたので安心です。
ありがとうございました!!!!