やっぱり大好評

皆さんこんにちは!明日よりBackbone、BackboneGarage夏季休暇入らさせてい頂きます。いろいろご迷惑をおかけしますが宜しくお願いします。お休み前にやっぱり大好評なネタです。

先日ご紹介しましたMEGALIFE Batteryやっぱり大好評で早速取り付けさせていただきました車両をご紹介します。

GOLF7.5Rのお客様わざわざ遠方よりご来店いただきました。ありがとうございます。

Racinglinのレッドなインテークパイプとマッチしています

写真撮り損ねました。かっこよいリアビューです。外装、エンジン、マフラーと抜かりなくチューニングされてかっこいいG7.5Rでした。

超軽量でハイパワー、長寿命無敵バッテリーです!

ありがとうございました!!

続きまして新車から大事に乗られているGOLF4R32です。

今回丁度バッテリー交換のタイミングでしたのでMEGALIFE Batteryに交換です

純正はきっちり15㎏

MEGALIFE Battery 7.2㎏!半分以下です!

GOLF4はカバーでバッテリーはすっぽり隠れてしまいます。

今回一緒にスリプロでバンパーの保護をしました。

これでまた末永く乗れますね!ありがとうございました!!!!

明日よりお盆休みなります。皆さん自粛ムードで窮屈ですが良い休暇をお過ごしください!

お盆前に2

皆さんこんにちは!暑い日が続きます。田中汁出まくりです。でも痩せません。むしろ太ってきて腹回りに浮き輪が付いてきました。上回る量を飲んでいるからです。9月の健康診断が怖いです。

今年は自粛ムードのお盆になりそうですがそれでも車の移動は増えると思います。

先日もご紹介しましたがドライブレコーダー。今ではついてて当たり前になりました。Backboneのお客様でもすでにドラレコのおかげで事故後相手ともめずに済んだ方が数名いらっしゃいます。

先日ご入庫いただきましたAUDI A4Avantにも取り付けさせていただきました

今回取り付けさせて頂きましたドライブレコーダーはこちら

SN-TW79dです。こちらは前後カメラにSTARVISを搭載していまして真っ暗い夜道でもしっかり記録してくれます。

モニターレスですのでスッキリ違和感なく取り付けができます。

モニターレスですのでスマホとペアリングして操作、確認、編集ができますので便利です。

画面はこちら

スマホの画面ですので鮮明で前後同時に見れたり操作もやりやすいです。

今回DRL(デイタイミングライト)のコーディングも施工させていただきました

MMIでON/OFF設定でき、パーキングブレーキ作動時OFF、ウィンカー点灯時OFFにさせて頂きました。(写真失敗です)

これでお盆休み中しっかり記録してくれますので安心してドライブ出来ますね!

ありがとうございました!!!!!!

取り扱い始めました。

皆さんこんにちは!あっついですね!頭がぼーっとしてきて危ないです。熱中症お気をつけください。私はいつもぼーっとしているので分かりませんんので大丈夫です。

先日メーカーとお話をして正式にお取り扱い開始しました!

MEGA・Life Battery

こちらは先日GOLF7.5GTIのモンスターマシンでご紹介しましたバッテリーです。その時もこちらのバッテリーの凄さはご紹介していると思いますが今一度。

とにかく軽い!

まずは重さの比較をしてみましょう。GOLF7純正バッテリーの重量です。

ほぼ20㎏ 欧州車のバッテリーは容量が大きいのでこれくらいは普通です。私共整備に携わる者としてはバッテリー交換時腰に気合を入れないと痛めます。

続きましてMEGALIFE BatteryのGOLF7用です

7㎏!サンプル品ではありません!

半分以下どころか約三分の一です!

ここまで軽くなると車両の軽量化になるので走りも変わります。人間の軽量化で13㎏は無理です。レース業界でも13㎏軽量化はかなりの労力が必要となります。

GOLF7のバッテリーはエンジンルームに鎮座しており、軽量化することで旋回性が良くなり走りが楽しくなります。

軽さだけではありません。バッテリーCCA(コールドクランキングアンペア)の数値がGOLF7純正バッテリーが680Aに対しMEGALIFE Batteryは

1200Aあります!

もっとすごいのがこんなにCCAがあるのにさらに予備バッテリーも内蔵されています!

こちらの青いエマージェンシーボタンを押すと一時的なバッテリー上がりでエンジンがかからない場合エンジンを掛けることができます。無敵です。

一昔前のリチウムイオンバッテリーは膨張して発熱、発火などマイナスイメージがありましたがこちらのMEGALIFE Batteryはリン酸鉄リチウム電池を使用しており電池内で酸素が常に非遷移金属に共有結合しており安定しています。

専用ケースを使用していますので膨張することもありません。10m落下試験にも合格しています。(通常バッテリーには試験自体ありません)

独自のIBMS(インテリジェント・バッテリー・マネージメント・システム)を採用しており電圧、電流、内部温度、外部温度など充放電中のあらゆるパラメーターを監視、保護しています。

普通のバッテリーだとほおっておくと年間10%以上の自然放電があり、一度上がってしまうと充電しなくてはいけません。場合によっては充電できず交換が必要になります。MEGALIFE Batteryは年間自然放電が1%!しかありませんのでほおっておいても上がる事はありません。

高次元での電圧の安定のおかげでパワー、トルクの体感が変わります。オーディオなどの音質も飛躍的に向上します。

店内にディスプレイしていますので気になる方はぜひこの軽さを体験しに来てください。

ご来店お待ちしています!

楽しさNo1

皆さんこんにちは!先日ご納車させていただきましたLUPO GTIを御紹介します。

2004年式 走行156000km!日本でいえば過走行車です!

ただこちらのGTI 前オーナーの管理が良く16年、15万㌔走行してるとは思えないほどのコンディションです!

お客様のご希望でパイオニアのDMH-SZ700を取り付けさせていただきました。

リアビューもかわいいです。

今回もボディコーティングテロテロに磨きこんでやりました!

以前から私LUPO大好きアピールしています。やっぱり大好きです!

16年経っていますがまだまだ遊べるパーツもあります。楽しみですね!ありがとうございました!!!!

8月のお休みのご案内

皆様こんにちは!8月のお休みのご案内です。今月はお盆もあり休業日が多く皆様にご迷惑をおかけしますが宜しくお願いします。

毎週水曜日        定休日

11日(火)        午前営業

12日(水)~ 16日(日) 夏季休業日

上記以外は元気に営業しておりますのでドシドシご来店ください!といいたいところですが新型コロナウィルスの影響もありますので3密は避け、ソーシャルディスタンスを守っていきたいと思います。

8月のキャンペーンです

皆さんこんにちは!今年は珍しく梅雨が長く蒸し暑い日が続き8月に入ると梅雨明け暑さ本番です!

そんなことから今月のキャンペーンは先月に引き続き

エアコンクリーンキャンペーン

行います!

先月大好評でしたエアコンクリーン。吹き出し口からむわっと嫌な臭いで悩まされていませんか?

こんな感じでエバポレーターに直接噴霧して洗浄、除菌します。

画像のアミアミにホコリやカビが付着して臭いの元になっていますのでしっかり洗浄します。外に芳香剤などを置いても解決にはなりません。

洗浄するとこのようにドレンから溶剤が流れてきます。

せっかくフレッシュエアが出てきても車内が匂っていては意味がありません。

WURTHクイックフレッシュアクティブで車内コーティングをし防菌、防カビ、防臭効果を維持します

勿論エアコンフィルターも交換しましょう

エアコンフィルターは結構汚れます。中古車などで購入するとどれくらい無交換だったかわかりません。Backboneでは車検時交換推奨しています

今回モデルにさせていただいたTHE BEETLE 2.0T

元々綺麗な状態でしたがさらに綺麗になり快適な車内空間になりました!ありがとうございました!!

こちらのキャンペーン先月から引き続き

キャンペーンプライスで施工させて頂きます!

詳しくは店内に価格表ございます。お問い合わせ、受付はメール、LINE、お電話でお待ちしております。

それではみなさん快適に夏を乗り切りましょう!

お盆前に

皆さんこんにちは!暑い暑いばかり言っていいると気持ちが滅入ってしまいます。ですので私は帰ってからのお酒のために気持ちよく汁を出していこうと心掛けをしていきます。

気づけば7月も終わり8月が始まりますがあっという間にお盆です。お盆になると何かと車で出かけることも多くなると思います。自粛もありますが帰省する方もいらっしゃると思います。例年よりは少なると思いますが混雑はすると思います。そうなると皆さんは気をつけていても事故などトラブル発生の可能性もアップします。

事故に備えてドライブレコーダーは必要です。先日ご入庫いただいたGOLF7VariantにもユピテルDRY-TW75dを取付させていただきました。

こちらの2カメラ式ドライブレコーダーはリアにSTARVISを採用していてプライバシーガラス、フィルム施工車にも対応ですので夜でも鮮明に記録してくれます。

フロントカメラにはモニターが付いていますのでその場で確認ができます。

操作も日本製なだけあって日本人にはわかりやすいです。

適度な存在感ですのであおり運転予防にもなります。

今回電源監視ケーブルを追加しましたので駐車監視もできますので安心です。

ありがとうございました!!!!

エアコンクリーンで気持ちい良い

皆さんこんにちは!いやー蒸し暑いです!工場でちょっと作業なんてすると汗だくになります。私の服の中は熱帯雨林です。見たことない生物が出るかもしれませんのでご注意下さい。

大好評開催中のエアコンクリーン連日多くのお客様にご利用いただいております。ありがとうございます!

こちらのPOLOエアコンガスリフレッシュ、室内エアコンクリーンフルセットメニューです

まずは施工前吹き出し口温度は9.1℃少々高めです。

こちらのクリーニングをしますと回路内の余計な水分、不純物を除去しガスが不足していれば補充をし回路内を最適化します。

エアコンフィルター交換です。

右が今までついていた純正、左がMANNフレシャスプラス3層式フィルターです。純正がえらいことになっていました。

汚いです。これではフレッシュエアは望めません。目詰まり気味でしたので風量も弱かったです。

ガスリフレッシュ、フィルター交換後吹き出し口温度は7.8℃。1.3℃下がりました!

施工前より温度の下がり方が早いので体感はもっと涼しく感じます。

ありがとうございました!!!

夏はこれからです。もっと熱くなります。エアコンへの負担はMAXになりトラブルが出やすくなります。予防の意味でも今回のキャンペーン

お勧めです!

是非ご利用ください!

定番中の定番です

皆さんこんにちは!蒸し暑い日が続きますね~。熱中症お気をつけください。

今やBackboneでは定番中の定番となっているCPM。今回AUDI S4(8W)に取り付けさせていただきました。

こんな板でどんだけ変わるのかって装着した方しかわかりません。90%以上のBackboneのお客様はしっかり体感していただいております。間違いありません!

ありがとうございました!

続きましてGOLF7

こちらのお客様前車両はGOLF5でCPMの良さは体感済みですので乗り換え早々でお取り付けです。

GOLF7ってSTAGE4までありますので1から4まで楽しみながらステージアップで来ます。

ありがとうございました!!

ひえひえです

皆さんこんにちは!蒸し暑いですね!私から異臭が発生しています。お気をつけください。

先日ご入庫していただきましたヘッドライトがかっこいいPOLO BLUE GTです

今回エアコンリフレッシュ、クリーンフルセットを施工させていただきました

施工前吹き出し口温度

リフレッシュ後

NUTEC ACコンプブースト施工後

3.3℃!寒いです!

エアコンガス回路内はこれでばっちりです。続きましてはエバポレーターを強力洗浄します

MANNフレシャスプラス3層式エアコンフィルターで外気の汚れをシャットアウトします。そして室内をWURTHクイックフレッシュアクティブで除菌、防汚コーティングします

これで今年は快適な空間でドライブ出来ますね!

ありがとうございました!!!!!