先日ご納車しました

皆さんこんにちは!まだまだ寒く春が待ち遠しいです。

先日御納車しましたPASSAT Variantを御紹介します。

2017年式 PASSAT Variant エレガンスライン テックエディション マンガングレーメタリック 44000㎞

何とも言えない深みのあるグレーメタリックです。私個人的に大好きなカラーです!

エレガンスライン テックエディションは300台限定の希少車です!画像見て分かりますようにデジタルメーター他にもアラウンドビューカメラ、パークアシストが標準装備です!

室内は非常にきれいで使用感はありません

標準18インチホイールでかっこいいですが冬のシーズンの御納車ですのでスタッドレスを装着しました。勿論Backboneイチオシ

nokian HAKKAPELIITTA R3です!

最後に外装はピカピカに磨きコーティングさせていただき内装はきっちり清掃、除菌も欠かさずさせていただきました!

こちらのお客様前車両もPASSAT Variantでした。前のPassatも良い車でしたがさらに良くなって気にいって頂けると思います!

ありがとうございました!!!!

取り扱い開始しました

皆さんこんにちは!寒い日が続いていますね。こんなに寒い日が続くと人間も車もおかしくなってきます。私のようなポンコツは酒飲んで寝れば復活しますが車はそうは行きません。しっかり修理しないとですね。

こんな寒い日でよくある故障事例がバッテリートラブルです。気温が下がるとバッテリー内の蓄電能力が落ち弱っているバッテリーは

急死します

先月バッテリーキャンペーンでしたがかなり多く交換させて頂きました。

キャンペーン終わりましたがこう寒い日が続いていますので今だトラブルは目立ちます。

BackboneではVW AUDIのOEメーカーVARTAバッテリーお取り扱いさせていただいています。プレミアムバッテリーのMegaLifeBatteryもあります。

今回もう一つ取り扱いメーカー増えました。それは

Banner Battery

こちらのBannerあまり聞いたことが無い方もいらっしゃると思います。じつは欧州ではかなりメジャーでもちろんVW AUDIはOE採用されています。他にもBMW、Porsche、MINI、アストンマーチンにも採用されているオーストリア製バッテリーです。

品質はOEそのままですがメーカーとの絡みがありますのでパッケージはかわります。

OEメーカーですのでVW,AUDI車ほぼ全車種ラインナップありますので安心です。

品質OEで価格はお求めやすくなっておりますので気になる方はお問い合わせください!

それでは皆様Banner Bateryよろしくお願いします!

こわいですね

皆さんこんにちは!寒い日が続いていますが風邪など引かないようお気をつけください。こんな時期に咳なんかしていますと勘違いされてしまいますからね。

先日AUDI A6のお客様から警告灯が点灯しているから見て欲しいとのことでご来店お待ちしていましたら途中で電話が入りご来店途中高速のサービスエリアで休憩したらエンジンはかかるがシフトがDレンジに入らない(入るけどP状態で動かない)状態なのでロードサービスで入庫しますとのことになり緊急入院です。

A6クワトロで不動になりますと4輪ロックですので運搬も工場への入庫も大変です。何とかリフトアップしました

上の画像は車両下からミッションを見上げた状態です。中央に丸いコネクターがS-tro内部にあるメカトロニックとつながっている非常に大事なコネクターなんですがまず外してみましょう・・・・外れない!

何とか引っこ抜いてみたらえらいことになってます!

こちらはミッション側のコネクターなんですが溶けてなくなっています!車両から出ている側もこんな感じです

配線も腐ってちぎれています。

こんな状態ですとメカトロと車両が通信できなくなってしまいます。そりゃ動きません。

コネクターが溶けていることもありますが異常信号がでて本体は完全に故障していますので交換になります。

Sトロニックソフトウェア本体交換、フルード、フィルター交換、S-tro基本調整で完全復活になりました!良かったです!

今回の故障の原因はコネクターの中の配線に水分が侵入して腐食したことでした。ではなぜ水分が侵入するのでしょう?カプラーは外にあるので多少は考えられますがカプラー内のパッキンはしっかりしていますのでなかなか考えにくいです。

今回のカプラの近くにミッションオイルクーラーがありそのオイルクーラーの回路の途中に電磁式のバルブが装着されています。回路にはクーラントが流れておりその流れをバルブで開閉しています。電磁式ですのでそこにもカプラーがありましてたまにバルブが故障するとカプラー内にクーラントが漏れます。漏れたクーラントが逃げ場を失いカプラー内の配線に侵入してどんどん配線を侵食してミッションの配線にまで侵入してきます。そこで腐食が始まり今回の故障になるんですね。

長文で分かりにくいですね。今度画像と一緒にご紹介したいと思います。

脅すわけではないですが今回の事例はAUDI A4,A5,A6,A7A8に共通する内容です。

Backboneではオイル交換などリフトアップしたときに点検させて頂きますので気になる方はスタッフに申しつけください。

それでは!

まだ暗い日は続きます

皆さんこんにちは!最近控えめにしていたお酒の酒量が増えてきて毎朝目覚めの悪い田中です。やめられませんね。

先日ご入庫したGOLF5GTIのヘッドライトが片目が点灯しなかったりしてきましてHIDバルブの劣化で交換になりました

劣化してくると変色したり光量が落ち暗くなり夜道の視認性が著しく低下して危険です。

バルブによって違いますが見た目がきばんできたりピンクっぽくなったります。

今回交換させて頂くバルブはPHILIPS アルティノンWX 6000Kです

こちらは純正OEM生産ラインで製造されていますので高い品質と信頼性のあるバルブです。

色目も良くなり光量も見て分かるくらい上がりました!

これで夜道も安心してドライブ出来ますね!

ありがとうございました!

まだまだ新潟は暗い日が続きます。ヘッドライトの明るさだけでも運転の疲労度は全然違います。

最近ライトが暗くなったなぁと感じましたらBackboneへご相談下さい。オーナー様にあったライトをご提案します!

2月のキャンペーンです

皆さんこんにちは!2月のキャンペーンのご紹介です。

Backboneのキャンペーンサイクルを知っている方ですとうっすらわかると思います。お待たせしました!

DSG・ATF交換キャンペーン

を開催します!

Backboneのお客様はDSG・ATFの重要性は知っていると思いますがまだ知らない方もいらっしゃると思いますので今一度お伝えします

換えなくてよいオイルはありません

交換しなければしっかり汚れてフルード本来の役割が果たせなくなり故障につながります。

近年のミッションは複雑な構造になり回路も細かくなっています。そんなところに汚れてスラッジなどが細かい回路に詰まったりしたらすぐに壊れます。修理はできずに交換となってしまうことがほとんどなので高額な修理となります。

大切な愛車を長く乗っていただくために今回のお得なキャンペーンぜひご利用ください。

〇ATF交換 通常¥12,600 (フルード4L使用、工賃合計、税別)

 キャンペーン価格  ¥10,000

〇DSG(6速湿式)通常価格¥27,300(フルード5L、フィルター、工賃合計)

 キャンペーン価格  ¥20,000

〇DSG(7速乾式)通常価格¥13,200 (フルード2L,工賃合計)

 キャンペーン価格  ¥10,000

〇S-tro(A4,A5,A6,A7)通常価格¥27,700(フルード5L,フィルター、工賃合計)

 キャンペーン価格  ¥20,000

今回のキャンペーン時間がかかりますので

完全予約制とさせていただきます

ご予約、お問い合わせは各店舗で結構ですが作業はBackboneGarageとなります

それでは皆様ドシドシご予約お願いします!

先日ご納車しました

皆さんこんにちは!最近雪から雨の日が多く路肩の雪が解けていき店の前の雪の山がなくなるのが待ち遠しいです。

先日御納車したPOLOをご紹介します

2015年式POLO(6C)コンフォートライン40thエディション トフィーブラウンメタリック 42000㎞ 

前オーナーが大事に乗られていたようで内外装きれいです

後部座席は使用感がありませんでした

先日ご紹介しましたUP同様POLOもカーゴスペースは意外と広いのでなんでも積めます。

同乗者の方が退屈しないよう走行中もTV試聴できるようにしました

この季節の御納車ですのでタイヤはスタッドレスです。勿論

nokian HAKKAPELIITTA R3で安心です!

私個人的に大好きなボディーカラーです。シャランもブラウンが欲しいです。

こちらのお客様LUPOからのお乗り換えでLUPOのいい車でしたがPOLOもいいですよ~

ありがとうございました!

新製品販売開始します

皆さんこんにちは!新潟市内の雪はやっと落ち着いて除雪の苦しみから解放されています。道路には雪は無く、事故もないのになぜ朝渋滞になるのでしょう?おかげでまだ私は5時起きです。夕方には眠くなっています。

以前ちょっとだけご紹介していましたBackboneオリジナルパーツ販売開始します!それは

低ダストブレーキパッド!名前は

B-oneブレーキパッド

になります!

フォルクスワーゲン、アウディ全車種対応しております!性能は低ダストとうたっていますので勿論ダストは最小限に抑えられておりますので皆様の綺麗なホイールを汚しにくくなっております!

最近の純正ブレーキは「カックンブレーキ」で扱いにくいですがB-oneパッドですと「カックン」を抑えていますので乗りやすくなっております。

価格も抑えめで例えばGOLF7 コンフォートライン

フロント¥15,000

リア  ¥12,000

となっております。車種により価格は違いますのでお問い合わせください。

それでは皆様お問い合わせ御待ちしています!

先日御納車しました

皆さんこんにちは!豪雪地域の皆様毎日除雪作業ご苦労様です。数日間除雪したくらいでヒイヒイ言っている根性無しの田中です。

先日御納車しましたup!を御紹介します。

2016年式 59000㎞ move up!前オーナーが女性なのか距離の割に比較的綺麗に乗られていたようですが私さらにがっちりルームクリーニング、除菌させていただきました!

リアカーゴスペースも使用感もなく綺麗です。

アップってリアカーゴ意外と広いんです。なんでも入ります。

物騒な世の中ですので前後2カメラドライブレコーダーも取り付けさせていただきました。

外装も綺麗でしたが私がさらにがっちり磨き、コーティングさせていただきました!

スタッドレスはYOKOHAMA IG60です。

これからup!ライフが楽しみですね!

ありがとうございました!

AUDI S4(B5)足回りリフレッシュ

皆さんこんにちは!市内の雪は落ち着きましてしばらく除雪の苦しみから解放されている田中です。ですが毎朝通勤で2時間以上かかっています。これまたツライ。

本日ご紹介も年末のものになります。AUDI S4(B5)です。年式は2000年モデルですので21年前です!古さを感じさせないデザイン。大事に乗られているのでまだピカピカです。

さすがに21年経ちますとコントロールアームのブッシュ、ジョイントが経年劣化でガタが出まして走行中もハンドルがぶれる現象になりました。

一番型が出ているのはアッパーアームなんですがここだけ交換すると連鎖でロアアームなど芋ずる式に不具合が発生しますのでアームキットで全交換です

かなりの部品点数で純正で揃えるとかなりの高額になりますので社外キット品で対応します。費用は半分以下で収まりますしゴムブッシュが強化していますので安心です。

こちらの作業は足回りがバラバラになりますのでアライメント調整も行います。

今回の作業をしなくても年数、距離がかさみますとアライメントはずれてきましてタイヤの方減りや直進安定性が失われます。この冬にタイヤ交換した時サマータイヤが方減りしている方は春にアライメント調整お勧めします。

最後に4輪アライメント調整でS4本来の走りに復活しました。

ありがとうございました!!!