Passat eibach Pro-kit取付

皆さんこんにちは!気温も上がってきて西日本、関東では桜が咲き始めましたね。新潟はまだ先ですが気持ちが上がってきますね!

そんな上がった気持ちで今回Passatにeibach pro-kitを取り付けさせていただきました。

Passatってベースはかっこよく個人的には好きなのですが車高が高くおとっとぁん感がありますよね。

こちらです

BackboneaGarageのスーパーメカニックがサクサクと組んでいきます。

前後30㎜のちょーど良いダウンです。

これだけフォルムが良くなったのに乗り心地は損なわれません。むしろ良くなります。

馴染ませて4輪アライメントで完成です。

次はホイールですね!

ありがとうございました!!!

AUDI S4足回りリフレッシュ

皆さんこんにちは!一度自粛していたお酒を解禁するとものすごく飲むようになります。先日家呑みで吐くまで呑んでしまいました。家族から捨てられます。

先日ご入庫しましたAUDI S4(8K)の足回りリフレッシュを御紹介します

こちらのお客様以前revo Stage1で400psオーバーのモンスターマシンになっていまして10万㌔近くになり足回りの安定感がなくなってきたので気持ちよくアクセルが踏めなくなったそうでいざ、リフレッシュです!

アッパーアームブッシュが劣化して切れておりました。アッパーアーム以外もクタクタになっておりました。これでは安定感が損なわれます。

今回も純正では目玉が飛び出る価格ですので社外優良品で対応させて頂きました。

せっかく足回りばらしますので今回サスペンションも交換しました

H&Rスプリングです。こちらのサスペンションはノーマル比前後30㎜ほどダウンします。

ブッシュのねじれ防止のためきっちり寸法計測して1G状態で締めこみます。

たまにこの作業をしないで締めこむ整備工場があるようで基本通りに作業を行わないとブッシュが速攻でねじ切れてしまします。ご注意を。

元々サスがヘタって車高が下がり気味でしたので印象はそんなに変わりませんが走りは全然違います!かなりシャキッとしました!

最後に4輪アライメント調整で手放し運転でもまっつぐに走るようになりました!(手放しはダメです)

これで気持ちよくモンスターマシンが操れますね!

ありがとうございました!!!!

極上R

皆さんこんにちは!連日老体に鞭を打ってタイヤ交換で腰と方が悲鳴を上げています。田中です。自分のは誰かにやってもらおうかしら。

先日ご納車したGOLF7Rを御紹介します。

2016年式 19000㎞!先日のごきげんup!同様もう新車ですね!

距離もそうですが大事に乗られていたようで内外装も使用感もなくグッドコンディションです!

今回ご納車前にいろいろカスタマイズさせていただきました。まずはこちら

ECSセンターマフラーレゾネーターデリートパイプ。長ったらしい名前ですが簡単にいうとセンターストレートです。

純正はこちら。しっかり消音しそうな湯たんぽですね

交換!

これでレーシングサウンドになり走りも変わります!

続きましてこちら

BREX バックランプLED。

せっかくカッコいいRがリバース入れたとたん昭和に戻ります。

そんなのダメです。

光り輝いています。勿論明るさもアップですのでバックも安心。

GOLF7世代といったら「コーディング」です。

今回いろいろ施工させていただきました

DRL、ヘッドライトウォッシャーキャンセル、リバース入力時ワイパー作動無効化、アイドリングストップキャンセル、ハイウェイライト無効化、ハイビームアシスト、ACオート時風量表示、ACモニター設定、レーンキープアシスト強度設定、シートメモリーアクティブ、サウンドアクチュエーター調整と

11項目施工させていただきました。

前後低ダストブレーキパッドISWEEP1500も抜かりなく取付

最後に

ULGO 2層式 ガラスコーティングで外装ピカピカです!

こちらのオーナー様これからまだまだカスタムするそうで楽しみですね!

ありがとうございました!!!!

やっぱりcpm

皆さんこんにちは!毎日おいしくあ酒を楽しんでいます。人間ドックが楽しみです。

先日ご入庫しましたGOLF7.5R Variant。鮮やかなラピスブルーメタリックです。

今回はこちら

cpm STAGE1,STAGE2を取り付けさせていただきました。

こちらがストック状態

取付後

前から後ろまでガッチリです!とはいってもガチガチでチューニングカーみたいにはならず街乗りでしっかりした剛性感を体感できる丁度良いアイテムです。

GOLF7系はしっかり体感できますのでおすすめです!

ありがとうございました!!!!

ごきげんUP!

皆さんこんにちは!先日お客様からおいしい日本酒をいただいていつも安酒ばかりいる私の体がびっくりしています。もったいないのでチビチビ頂きます。

先日御納車しましたhigh up!を御紹介します。

2015年式 18600㎞!6年経っていますが2万㌔も走っていません。新車ですね!

走っていないだけあって内外装極上です!

白系のシート、内装は汚れやすく、目立ちますがこちらのupは綺麗で使用感もありません。

今回お客様のご要望でミラー式ドライブレコーダーを取り付けさせていただきました。

ナビもOPが付いていましたが最新のGorollaに付け替えです。こちらの方がサイズ的にupにマッチします。

upはヘッドライトがハロゲンでいまいちですのでBELLOF Precious Ray Zもつけさせていただきました。

純白6500Kで見た目と視認性アップです。

純正15インチにスタッドレスを取付け、サマータイヤ、ホイールは現行up純正OPの17インチpolygon/ポリゴンとコンチネンタルContiSportContact3の組み合わせです。

最近の純正ホイールっておしゃれですよね!

これからup!ライフが楽しみですね!

ありがとうございました!!!!!!!

モンスターマシンリフレッシュ

皆さんこんにちは!最近休肝日ってなに?というくらい毎日飲んだくれています。家族から見放されないよう気をつけます。

先日ご入庫いただきましたAUDI RS4(B7)の車検他整備させていただきました

オーナー様の愛が感じられるRA4モンスターマシンです。が、14年経過していますのでお疲れなところも出てきます。

まずは足回り。AUDIはダブルウィッシュボーンで路面に吸い付くような走りができますが劣化してくるとブッシュの切れ、ボールジョイントのガタが発生しましてAUDI本来の走りが出来なくなります。

上の画像はフロントアッパーアームのブッシュです。完全に切れています。車検も通りません。

かなりの部品点数です。これを純正で揃えると目玉が飛び出すような金額になります。Backboneではブッシュ部が強化されている社外品をお勧めしています。純正品より高性能でお求めやすい価格です。

ブッシュがねじれないよう角度を計測し1G状態で締め付けます。

最後に4輪アライメントでモンスターエンジンをしっかり支える本来の足周りになりました!これでどこまでも安心して踏み込めます!

続きましてこちら。

B7あるあるなんですがヘッドライトの内側に水滴がつき最終的に水槽のようになってしまう現象です。なぜかシーリングしても入ってきますし、ここまでたまると中のメッキも傷みます。

今回は新品交換させていただきました

さすが新品。輝きが違います!

車検整備もしっかりさせていただきましてこれでばっちりです!

AUDI RS4 14年経っても

モンスターマシンです。どこまでも加速していきます!

ありがとうございました!!!!

3月のキャンペーンです


みなさんこんにちは!今年の冬は去年と違いかなりの豪雪でしたね。工場が止まってしまうくらいひどい日もありました。ですが3月はもう春です。春になると何かと気分も上がりドライブなど車に乗る機会が増えると思います。そうなるとオイル交換などメンテナンスはしっかりしておいた方がいいと思います。そこで毎年大好評のキャンペーン

エンジンオイルアップグレードキャンペーン

Backboneでオイル交換をされている方でいつものオイル交換の価格でワンランク上のオイルを使用できる大変お得なキャンペーンです。

*ロングライフオイルはキャンペーン対象外*

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: racing.jpg
画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: f81fd2e4c52864042852c112ce927ae2.jpg

さらに昨年同時開催しましたリキモリフラッシュプラスも通常¥2,310のところ

キャンペーン価格 ¥1,320(税込み)

で販売させていただきます!(単体の販売はしておりません)

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: IMG_3779-e1550912793450.jpg

こちらはエンジン内部のオイルラインを強力にクリーニングしてくれるのでエンジンが静かになったり、吹け上りが軽くなったりと良いことずくめです。お勧めです。

*ロングライフオイルご利用いただいているお客様へお願い*

Backboneではエンジンオイル交換時オイルエレメントは2回に1回エレメント代サービスさせて頂いておりますがロングライフオイル交換の場合毎回エレメント交換となりますので2回に1回はエレメント代有償とさせていただきます。

かっこいいLUPO

皆さんこんにちは!ご無沙汰しております。最近ユルユルの生活でブログをさぼっておりました。スイマセン。お酒はサボらず毎日飲んでおります。

先日ご入庫いただきましたLUPO GTIです。かなりレーシーな仕様でロールゲージまで入っております!こんなLUPOでサーキットで走ったら楽しいんでしょうね!

全体的にきれいに乗っていられますがさすがに経年にはかないません。そうですヘッドライトの黄ばみ、曇りです。

ガサガサです。ライト点灯するとなおさら目立ちます。

ライト以外完璧なので余計目立ってしまいますね。がっちり磨かせていただきます!

片目完了。面積が狭いですが球面なので意外と手間がかかります。

完成です。この輝きもう新品です!

HIDの光をクリアに映し出してくれます!

完璧になりました!私のシャランもそうでしたがヘッドライトが曇っていると洗車して拭き上げるたびにテンションが下がります。

ヘッドライトがクリアでこれから洗車も楽しくなりますね!

ありがとうございました!!!!

気づけば12年

皆さんこんにちは!正月太りから戻らない田中です。今を標準にします。

先日ご入庫いただいたAUDI A4 Avant(8K)なんですが最近室内にオイル臭が入ってくるとのことで点検しましたところ

エンジンヘッドカバーよりオイル漏れがありました。角の溝にたまってしまっていますので匂います。

こちらの修理作業が意外と大変でいろいろ分解しないといけません。

こんな感じになります。最近のエンジンはパッキンが液状になりいいのか悪いのかわかりませんが作業性は悪いです。

カバーを綺麗に洗浄、残ったパッキン除去して組付け完了です。

8K世代も気づけば12年です。そりゃ漏れちゃいます。きっちり直せばまた気持ちよく走れます!

ありがとうございました!!!