Backbone バックボーンは、フォルクスワーゲン(VW)・アウディ(Audi)専門店です。 ゴルフ・アウディの点検・修理・車検・整備、自動車販売・買取、専用パーツを販売しています。
皆さんこんにちは!2月のキャンペーンを御紹介します

毎年大好評で多くのお客様にご利用いただいております!通常よりかなりお得なキャンペーンです!
ATF交換 通常¥16,005
DSG(6速 湿式) 通常¥31,240
DSG(7速 乾式) 通常¥14,520
DSG(7速 湿式)Q3、S3、RS3など 通常¥33,000
DSG(7速 湿式)GOLF7.5 GTI,R ティグアンなど 通常¥32,560
S-tro(A4,A5,A6,A7) 通常¥31,900
ご予約は本店でも承っておりますのでお電話、メール、LINEドシドシご用命ください!
車の中でエンジンと同じくらい大事な機関です。エンジンオイルは定期的に交換してもATF、DSGは意外と交換しない方がいらっしゃいます。壊れると非常に高額な修理費用となりますので大事な愛車を永く乗る為にぜひ今回のキャンペーンご利用ください!
それでは皆様ご予約おまちしています!
皆さんこんにちは!1月も中盤に入り正月休みで蓄えた脂肪を燃やしております田中です。脂肪燃焼を上回る量を飲み食いしていますので結果太ったままキープです。
新年からブログサボり申し訳ありません。
年末の作業を御紹介します。
VW,AUDIはメンテナンスをしていれば長く乗っていられる非常に良い車です。10年オーバーでも全然です。そんな素晴らしい車ですが古くなってくると変なトラブルが出てきます。
こちらはAUDI TTクーペ2006年式で16年経過していますがオーナー様の愛の力で全然古さを感じられません。

内装も綺麗にしておりまして最近の変にこだわった車より飽きの来ない良いデザインです

最近エアコンをつけた状態であくびをしたら口の中になんか入ってきたと慌ててご連絡をいただき点検しましたところエアコン吹き出し口にこんなのが詰まっておりました

ルーバーの後ろにスポンジカスのようなものが見えますね。
VW AUDI歴の長い方はご存知と思います。
このスポンジカスはエアコンボックスの切替パネルに張られているものです。経年劣化しますとエアコンの風圧に負けて剥離して外に出てきます。
こうなりますと通常であればエアコンボックスの交換となりますがBackboneでは張替作業でコストを抑えた作業にさせて頂いております
ただ、この作業はダッシュボードなどバラバラにしますのでパネルまでたどり着くまで大変です
ばらしました

悪さをしていたパネルがこちらです。

中途半端に張り付いているスポンジを剥がし、エアコン回路内にたまったカスを綺麗に清掃して張替します。

この張り方は長い経験で培った一番良い方法です。
これで車内で大口開けてあくびが出来ますね!
ありがとうございました!!!!
皆様こんにちは!お正月休みいかがお過ごしですか?私は相変わらず飲んだくれています。
今年はお年玉キャンペーンも行います。
Backbone、BackboneGarage各店舗先着5名様エンジンオイル交換のお客様にスペシャルプレゼント!

こちらはガソリンタンクに入れるだけで燃料ラインのカーボン、ワニスの汚れを除去します
黒鉛予防、燃料ポンプやインジェクターの異音軽減、不安定なアイドリング、加速性能向上に有効です。
近年のエンジンは直噴エンジンが多いので燃焼室など汚れやすいので定期的に使用がおすすめです
通常¥1760で販売しておりますが今回はプレゼントさせて頂きます!
オイル交換時ガソリンが満タンでしたらスタッフが注入させていただきますがそれ以外はお渡しさせていただきます。
私6日からしっかり動けるよう酒抜き、体調整えておきますのでドシドシご来店お待ちしています!
皆さんこんにちは!明けましておめでとうございます。本年もよろしくおねがいします。
6日より通常営業しますので皆様ドシドシお越しください。
今年一発目のキャンペーンを御紹介します


欧州純正装着率No.1の絶大な信頼のバッテリーをスペシャルプライスでご案内します
かなりお得です!
年を越して朝一のエンジンの掛かりがにぶいな~なんて方は怪しいです
寒い季節は弱ったバッテリーは突然死します。新潟の冬はまだこれからです。気になる方は無料点検お勧めします
今回はメーカーにかなり無理をお願いしていますので数量に限りがございます。キャンペーン在庫がなくなり次第通常価格になりますのでお早めに!
皆さんこんにちは!年末に向かってバタバタしていますか?私は無駄にバタバタしております。
先日ご入庫いただきましたティグアンにドライブレコーダーを取り付けさせていただきました

今回取り付けさせていただくのは

ユピテル前後2カメラ式ドライブレコーダーSN-TW71dです。
フォーマットフリーですので定期的なフォーマットは必要ありません。


見た目もシンプルで違和感なく取り付けられます。操作も簡単で扱いやすいのでおススメです。
今回純正オプションフィンガープロテクトフィルムも取り付けさせていただきました。

爪の傷から守ります。

これから年末年始は車で動くことも多くなりますのでドライブレコーダーはいまや必須パーツですね!
皆さんこんにちは!またもや最近サボっております。スイマセン。
以前より良くご紹介していますヘッドライトクリーニングなんですが相変わらず大好評で毎日粉まみれになっております。
最近GOLF7のご依頼が多くなっておりまして私にしてみればまだまだ新しい車両でヘッドライトのメンテナンスなんてって思っておりました。


ガサガサです。これではせっかく綺麗に洗車をしてもヘッドライトでがっかりです。
Backboneでは研磨するのに車両から外して作業します。GOLF7はバンパー外しなどがありたどり着くにも時間がかかります。
研磨も表面のハードコート(ガサガサの面)が非常に硬く80番から12工程で仕上げていきますのでさらに時間がかかります。大変です。
頑張った成果です


今まではヘッドライトを点灯すると表面のガサガサのおかげで曇りガラス状態でした。

前の状態ですと車検も通らないこともあるようです。たまに某D様からも車検が通らないとのことでご依頼いただいております。
ボディも綺麗でヘッドライトもピカピカでゴキゲンです。