Backbone バックボーンは、フォルクスワーゲン(VW)・アウディ(Audi)専門店です。 ゴルフ・アウディの点検・修理・車検・整備、自動車販売・買取、専用パーツを販売しています。
皆さんこんにちは!すっかり春めいてドライブの楽しい季節になりましたね!
そんなテンションの上がっている皆様に朗報です!
Backbone取り扱いのみんな大好きrevoが20周年を迎えることができました!
20周年ということで
例えばGOLF7R ステージ1 定価¥198,000のところ20% OFFで
今回のキャンペーン期限があります
期間中ソフトウェアが無いものは対象外とさせていただきます
これまで全世界でrevoソフトウェアをフラッシュしていただきましたお車はなんと125000台を超えております!信頼の証です!
それでは皆様御予約おまちしております!
皆さんこんにちは!すっかり春ですね!タイヤは交換しましたか?サマータイヤの残溝、ひび割れ大丈夫ですか?不安でしたらいつでもご相談ください
先日ご納車しましたお車をご紹介します
VOLKSWAGEN CROSS UP! 2018年式 29899㎞ 内外装、機関良好です!
フロアマットにワンポイントがかわいらしいですね
内装は綺麗でしたがさらにテッチリクリーニングしました
私勉強不足でした。クロスアップって装備品がいいんです。
ハイアップがベースとなりますのでリアバンパーにセンサーが標準なんですがさらにバックカメラも付いています。
安心してバックできます
そしてベースグレードに比べてオーディオの音が良い!なんでも「beats sound system」というものが標準装備で300W、8チャンネルのパワーアンプにデジタルプロセッサーを搭載し、6個のスピーカーとサブウーハーの合計7個のハイエンドスピーカーを車両全体にレイアウトすることで、力強い低音から澄み渡る高音まで楽しめる仕様だそうです。
確かにリアのスペアタイヤのところにウーファーが鎮座しておりました。
今回ルーフレールがくすんでいましたのでシコシコ磨きました
ピカピカです。(結構大変な作業です)
鮮やかなトルネードレッドをさらに鮮やかにするためにテロンテロンに磨きこみました!
スルルンボディです!
私アップは大好きなんですがこちらのクロスアップと出会いましてさらに大好きになりました。
オーナー様も大満足と思います!
皆さんこんにちは!今年の花粉はすごいですね!車にたまります。私はなぜか大丈夫ですが花粉症の方大変ですね。無理せずお薬飲んで下さいね
冒頭で始めますとはなんぞ?
こちらです
DIAMOND SWELLこれだけでは分からない方もいらっしゃいます
プロテクションフィルムです!
こちらのメーカーはいろいろありましてヘッドライトからフロントガラスなど多くのアイテムがあります。
詳しくはこちら
Backboneではとりあえずヘッドライトプロテクションフィルムを始めました!
施工はフィルムを張る前に準備が必要です
実験台の僕のシャランです
下の曇ったヘッドライトに張るわけにはいきません。まずはいつもの研磨です
以前ご紹介したG6ヘッドライトの研磨途中画像です。こんな感じでゴリゴリ研磨します
きれいに磨き終わった後このように丁寧に張っていきます。
完成です
新品のような透明感に生まれ変わりました!
今までのポリカコーティングより耐久性もあり、紫外線もカットします。飛び石、虫などからも守ります。セルフヒーリング性能もありますので軽い洗車傷程度でしたら自己修復します。
新車おろしたてのお車でしたらヘッドライトレンズをクリーニングして張るだけですので時間はそんなに掛りませんが研磨が必要な場合最低でも一泊二日は必要ですので完全予約制になります。
施工料金など詳しくはお問い合わせください
みなさんおめめ守りましょう!
それでは!
皆さんこんにちは!私のブログアップのサボり癖は諦めてください。ここまでサボってばかりですともう無理です。これからは「Backbone気まぐれブログ」になります。
ここ最近バッテリーの弱り時期がわからなくなってきております。今までは極寒の冬と灼熱の夏後の秋がよくトラブルがあり交換しておりました
しかし2月も終わり、3月に入っているのにこんなです
これは女池の本店のバッテリー墓地です。ここ最近だけで30基近くあります。
オイル交換などでご入庫いただいたときに測定すると「要交換」になり、かなり弱っているバッテリーが多いです。
たまたま発見で大事に至らずでしたが出先などで掛からなくなっては大変です。
Backboneでは常時在庫は揃えておりますので気になる方は一度測定しましょう
最近の車両は昔と違い、なんでも電気に頼り過ぎですのでバッテリーにかかる負担は大きいのでしょうね。
それでは皆様お気を付けください
皆さんこんにちは!あっという間に3月です!春です!春になると何かとドライブしたくなりますよね!
気持ちよくドライブするのに車のコンディションはいかがですか?
先月大大好評でしたATF,DSGフルードキャンペーン。駆動系はばっちりですので今度はエンジンですね
そんなことで今月のキャンペーンは
こちらのキャンペーン毎年多くのお客様にご利用いただいております。
ここ最近物価上昇でエンジンオイルも値上がりしております。Backbone取り扱いのオイルも3月1日より一部上がりました。(詳しくは店頭表示しております)
ですので今年のキャンペーンはかなり厳しいです。やめよかと思うくらい厳しいです。が!せっかく毎年楽しみにしている多くの方を裏切るわけにはいきません!
いつもはBackboneオリジナル5W40SP入れている方は同じ価格でパワークラスタービレンザαが交換できます!
オリジナル5W40SP¥2,200/L ビレンザα¥2,750/L差額¥550×使用量ですのでかなりお得になります!
LIQUI MOLY SYNTHOIL HIGH TECH 5W40 滑らかな走りが体感できます
みんなのあこがれMOTUL 300V COMPETITON中高回転域のトルクは抜群です
Backbone最高峰POWER CLUSTER BILENZA Raicing 5W40全域でのトルク感は半端ないです
ぜひご利用ください!
3月は本店、Garage込み合うシーズンとなりますので完全予約制でお願いします。
それでは皆様御予約お待ちしております!
皆さんこんにちは!この間の冬のぶり返しにはまいりましたね。もういりません。春が待ち遠しいです
先日ご納車しましたお車を御紹介します
ゴルフ6コンフォートライン プレミアムエディション 2012年式 44841㎞
11年経っているのにまだ4万㌔台って新車ですね。
年数が経っていても乗られていない為、内装は綺麗です
前後ともシートのへたりはありません。
トランクスペースも使用感が無く綺麗です。
TVキャンセル施工で同乗者の方も退屈しません
ただ、欧州車あるあるの天井ははがれてきてましたので今回張替させていただきました。
最後にてっちりルームクリーニング、除菌で無敵の内装になりました!
続きまして外装です。
傷、へこみもなく全体的にきれいなGOLF6ですがこれもあるあるのヘッドライトのハードコートのクラック(曇り)です。これは仕方ありません。
せっかくなのできっちり磨かせていただきました。
ガッツリ削ります
最後にプロテクションフィルムでしっかり保護します(こちらは近々発表します。おたのしみに!)
若返りです
今回も私ボディを念入りに磨かせていただきました
濡れたようなウルルンボディになりました。
こちらのオーナー様前車両はGolfTouranに乗っていましてI LOVE VWな方でございます。
ゴルフ6世代は年数は経っていますが国産車と違い古臭さもなく長く乗られる良い車両です。私個人的には好きな世代です。
これからもVWライフ一緒に楽しみましょう!
皆さんこんにちは!今日は降りましたね~ちょっとでも降ると朝の通勤時間が倍以上になり、お店についた時点でお疲れモードになります。
本日は希少な1台をご紹介します
こちらの画像で分かりますよね!そーですGOLF2です。しかもCOX190siです!
見ての通り極上車です!
ステアリングはもちろんCOX!シートも激レアRECAROが2脚となります。GOLF2あるあるのダッシュボード割れもありません!
こちらの190siは1990年式となります。ですのでエンジンベースはRVエンジンです。とても33年前の車両の状態ではありません!
差し色のオリジナルボルダーテイントが光ります!
こちらのマシーンBackboneで2012年(11年前)からメンテナンスなど見させていただいております
11年分のカルテもあります。
この度オーナー様かなりかわいがっておりましたが諸事情があり泣く泣く手放すことになりました。
そこで変なところには嫁に出したくないとのことでBaackboneのブログを見ている方でしたらVW愛は間違いないということでこちらでご紹介します。
こちらの愛を受け止めてくれる方、気になる方はBackbone田中までお問い合わせください。
よろしくお願いします!
皆さんこんにちは!最近サボり気味でスイマセン。今年の2月は世の中の流れが激しいです。コロナが落ち着いてきたからでしょうか。という言い訳です。
先日ご納車しましたお車紹介です
AUDI A3 sportback 2017年式、17471㎞!6年経っていますが1万㌔台って新車です。
走行が少ないだけあって内外装が極上です!
使用感がありません
ユピテルドラブレコーダーを取り付けさせていただきました
前後しっかり記録してくれます
外装も綺麗でしたがさらに綺麗に磨きこみました!
ウルウルボディです
こちらのお客様前車両はA4avant(B6)を永く乗っていらっしゃいました。B6からなのでかなりの進化が感じられると思います。
これからのA3ライフ楽しくエンジョイしてください