Backbone バックボーンは、フォルクスワーゲン(VW)・アウディ(Audi)専門店です。 ゴルフ・アウディの点検・修理・車検・整備、自動車販売・買取、専用パーツを販売しています。
皆さんこんにちは!暑い日が続いていますね。こう暑くなって来ますとエアコンは振フル稼働になりますよね。そのエアコン吹き出し口からいやなにおい出てきませんか?室内むぁ~っと臭くないですか?そんなことで皆さんご存知WAKO’Sより新製品が出ましたのでご紹介します。
エアーキャタライザー 空気浄化持続システム 車内の空間を浄化し快適空間を持続するシステムです。天然由来成分の自己反応型触媒の反応により人体や素材に優しく24時間365日いつでも車内の消臭・抗菌・防カビ・防汚効果を発揮します。また、有効含有シートの装着により車内の快適空間を持続させます。
そんなことで今回施工させていただくVENTO GTです。16V M/Tです。スペシャルマシンです。
こんな感じで噴霧します。車内は霧がかかっています。
開けてはいけません。有効成分が出てしまいます。このまま30分ほど落ち着かせます。その間にエアコンフィルターに専用スプレー塗布、シート取り付けておきます。
こんなイメージです
以上で作業は終了です。施工時間は1時間位です。 施工費用はエアーキャタライザー、エアコンフィルターセットで¥13000~(車種によりエアコンフィルターの値段が違います)お問い合わせ下さい。
それでは良い週末を!!!
今回Bakbone初ご来店のピカピカのAUDI TTに只今キャンペーン中のオカダプロジェクト プラズマダイレクト取り付けさせていただきました。
プラズマダイレクトのよさは前のブログで長々紹介さえていただいていますので省略します。エンジンカバーで隠れてしまいますのでその前に写真を。
はじめに試着していただき体感してもらいまして出だしから違いがわかって頂きました。それ以外にもDRL ON/OFF切り替え、オートライト感度調整、オートワイパー感度調整、メーターバックライト常時点灯、コーナリングライト機能ONのコーディング施工させていただきました。
何気にあると便利なコーナリングライトです
画像じゃわかりづらいですがメーター常時点灯も雰囲気アップです。
こちらのお客様すでにイロイロとドレスアップされていましてオーナー様のセンスが感じられる1台でした。ありがとうございました!!
先日POLO GTにCPM取付をさせていただきました。こちらのお客様先日SACHS PerfoemancePLUS取付させていただきまして第二弾です。
6RPOLOにCPMをつける場合左右にあるアンダーカバーを外します。それならついでにってことでWURTHアンダーボディーシール施工です。
施工前。カバーがないとちょっと頼りないです。錆はしないと思いますが。
施工後。防錆、防音の効果が期待できます
CPMもついてアンダーカバー取り付けで終了です。カバーに隠れていますがCPM幅広く付いていますので剛性アップ間違いないです!
続きまして前回足回りアップグレードの時にお預かりしていました前後VWエンブレムの塗装が仕上がってきましたので取付です。既製品の未塗装ブラックと違って質感が違います。グリルのブラックと相性バッチリです。
リアは以前Springのホワイトプレートが付いていますので存在感が違います。オーナー様のセンスのよさが出ていましてカッコイイです!!
CPMに感想聞かせてくださいね!!ありがとうございました!!