ものすごいストッピングパワーです!


 今回入庫していただいた現行A6AVANTブレーキアップグレードのご紹介です。こちらのA6カッコイイアルミホイールをはいているとブレーキキャリパーが丸見えになってしまい十分性能は大丈夫なんですがチョット物足りなく感じてしまいます。
IMG_8571.jpg
IMG_8572.jpg
そこで今回取り付けさせていただくパーツはこちら!
IMG_8573.jpg
IMG_8574.jpg
AUDI RS4,5純正ローターパッドのセットです!!
IMG_8582.jpg
8ポッド&ウェーブローターで存在感たっぷりです!パッドは低ダストでBackbone一押しISWEEP1500です。このようなスペシャルキャリパーでも対応しているところうれしいです。
そしてリアはA6 3.0t純正キャリパー、ローターにアップグレード、さらにウェーブ加工を施しました!カラーもフロントに合わせてペイント、パッドはもちろんISWEEP1500です!!
IMG_8584.jpg
リアのウェーブ加工はかなりの技術と時間の要しましたが待ったかいがありフロントとのバランスもバッチリです!!
IMG_8590.jpg
IMG_8593.jpg
ホイールとのクリアランスもバッチリで長いことマッチングで悩んだかいがありました。純正ホイールとのマッチングもOKでした。
純正クォリティー特有のストッピングパワーで安心して踏んでいけます。
ありがとうございました!!!!
IMG_8601.jpg

GTI?


こちらはGOLF6GTI?しかもEdition35?それにしてはヘッドライト、グリルが違いますね。そうです今回ハイラインに取り付けました。こちらのお客様イロイロ前回り悩んでいましたがEdition35に決めました。へたなエアロより全然カッコイイです!ツウです!
IMG_8605.jpg
本国より直接取寄せますので純正でもお安くできます。(一部加工が必要です)
3SDMとも相性バッチリですね!ありがとうございました!!!!

定番化の予感


 皆さんこんにちは!台風が近づいていますので気をつけてくださいね。さて、最近よくご用命されているWAKOSエアキャタライザーなんですがこちら大変好評です。本日もJETTA5 GOLF5R32と連続で施工させていただきました。
IMG_8555.jpg
 年数が経ちますと車内はもちろんエアコン回路内も臭いは発生します。しかもこの時期ですと特にそうです。そんなところでWAKOSやってくれました。こちらの製品はエアコンフィルターと車内全域に施工しますので最大1年は持続します。
IMG_8557.jpg
IMG_8558.jpg
 2台ともこれでクリーンな室内で快適になりました。有難うございました!!!
気になる方はいちどBackboneにご相談下さい。施工時間は1時間ぐらいです。

SACHS SuperTouring&H&Rスプリングキットなど


 今回ご入庫していただいた3BパサートにSACHS スーパーツーリングにH&Rスプリングキットの組み合わせです。以前からこちらのオーナー様足回りの劣化を気にされていましてアッパーアームブッシュからもガタ、異音が発生していまして一気にリフレッシュです。
どうせならとのこでアルミホイールも17インチBBSからAUDI本国純正オプション19インチも新調しました。カッコイイです。
IMG_8525.jpg
 最後に4輪アライメントをしっかりとってバッチです。私個人的に3Bパサートすきなんですがこちらの仕上がりかなり好みです。
スペーサーで微調整でかなりのカッコよさになりました!ありがとうございました!!!
IMG_8524.jpg

爆発しました

IMG_8509.jpg
 先日入庫されたAUDI A6オールロードクワトロです。エアサスポンプ異常で走行不能になりY県まで引き取りにいってきました。
エアサスポンプが壊れますと調整が効かなくなりエアが抜けていくので私好みの車高短になってしまいます。(下がりすぎて走行できません) 
 はずしたエアポンプです。爆発しています。これではエアが作られませんし抜けていきます。
IMG_8511.jpg
 新品です。通常国内メーカーですとこちらのポンプ以外にホースや分配器などキットになっていてとても高価です。そこはBackbone必用なパーツのみを本国から取寄せますのでお安く修理できます。こちら新品メーカーも一緒で安心です。
IMG_8512.jpg
 これで快適なオールロードライフが楽しめますね!有難う御座いました!!

本日御納車のザ・ビートルです


 本日御納車させていただきましたザ・ビートルです。2013年式でもちろん状態もよく大満足の1台です。見てのとおりメチャクチャ綺麗です!
IMG_8552.jpg
 OPカーゴマットやシリコンキーカバーなど前オーナーのこだわりが感じられます。かわいらしい花柄です。
IMG_8554.jpg
 これからビートル利府が楽しみですね!ありがとうございました!!!

最終です!!

今月はエアコンの最終キャンペーンです
梅雨も明けいよいよ本格的な夏がきましたね。
車のエアコンの冷えが悪いという方も多いのではないでしょうか。
そこで今月は、6月、7月に行ったキャンペーンを同時に行うことに決定しました!!!
IMG_8082.jpg
・エアコンクリーニング 通常¥16200がキャンペーン価格¥8640
・WURTHエアコンリークストップ 通常¥8640がキャンペーン価格¥4320
IMG_8130.jpg
・コンプレッサーセット(エアコン関係一式)
  通常¥144288がキャンペーン価格¥80000(GOLF4の場合)
・コンプレッサー単体 通常価格¥75600がキャンペーン価格¥45000
 (GOLF4 の場合)
※エアコンガス代金は別途となります。
点検は無料ですので、是非気になる方はご来店ください!

COX BODY DAMPER for GOLFⅦHighline


 先日発売されたばかりのCOX BODY DAMPERをGOLFⅦHighlineのお客様に取り付けさせていただきました。こちらのBODY DAMPERは走行中に起こるボディーの変形や振動を特殊ダンパーの減衰機構で穏やかに整えることで接地を安定させ、乗り心地や走行性能の向上を実現する機能部品です。サブフレーム補強などでガチガチにしないので乗り心地はワンランク上がるイメージです。
フロントはこんな感じです
IMG_8499.jpg
リアはバンパーを外して取り付けます。見えないのがチョット寂しいです。
IMG_8506.jpg
IMG_8505.jpg
これでワンランク上の乗り心地と優れた操縦安定性が得られます。?!?!?!?こちらのGOLFⅦハイラインなのに違うところからマフラーが出ていますのね!オーナー様のこだわりが感じられます。以前にもCOXエウゾーストチャンバー、TPSTなどイロイロ付けて頂いています。
感想聞かせてくださいね!!ありがとうございました!!!
IMG_7189_20140729095339083.jpg

奇跡のパーツ

IMG_8376.jpg
皆様こんにちは!暑いひが続きますね。熱中症に気をつけましょう。
どーですか!上の画像COXヘッドカバーです!デッドストックでBackbone隠し持っていました。今回こちらのお客様にばれまして(笑)取り付けることになりました。
こちらのお客様正真正銘のCOX190Siですのでバッチリなんですがこのヘッドカバーが生産された頃エンジンがGX、RDなどでポン付けなんですがこちらの190SiRV式ですのですんなり付きません。
もったいないですが裏のフェールプレッシャーレギュレターなど干渉する部分をちょっとづつ削っていかなくてはいけません。他にも加工部分はありますがオーナー様の熱意でがんばらさせていただきました!!
IMG_8380.jpg
完成です。今後キャッチタンクなどまだまだ進化し続けます!!遠いところからありがとうございました!!

9N POLO GTI BILSTEIN B12kit

IMG_8347.jpg
 こちらのお客様9N POLO GTIを大切に乗られまして距離、年数で足回りのリフレッシュを行ないました。イロイロメーカーありましたが今回品質と信頼のBILSTEIN B12kitにしました。
こちらのオーナー様新潟と同じく雪国ですので車高はあまり下がらないご希望でした。B12kitは前後20mmほどしか下がりませんので大丈夫です。さらに純正よりしっかりとした乗り味とハンドリングになります。
IMG_8348.jpg
車高もほどよくGOODです
IMG_8379.jpg
あとはアライメント調整で気持ちよくドライブできます。今度感想聞かせてくださいね。遠いとこからありがとうございました!!
IMG_8378.jpg