Backbone バックボーンは、フォルクスワーゲン(VW)・アウディ(Audi)専門店です。 ゴルフ・アウディの点検・修理・車検・整備、自動車販売・買取、専用パーツを販売しています。

IKEDA HONMAのBackboneスペシャルコンビが手にしているのは皆さんご存知ISWEEPリジカラです。こちらをこれから組み付けるとことです



こんな感じで迅速、正確に組んでいきます。でもここで本締めしてはけません。アライメント数値が出ていない状態で本締めしてしまうと調整できなくなってしまいます。なのでここでは仮止めです。


そしてこちらもご存知CPMです。最近このセットが非常に売れております。リジカラとセットでしたら工賃サービスしますのでお得です。
しかしこのCPM、作りがよく下回りにつけるには勿体無いです。

後はアライメント調整してバッチリです!足回りのばたつきが無くなりショックの働きがスムーズになりステアリングの操舵性が格段に向上し後輪追従性もアップしてさら楽しい車になりました。帰りの道中がたのしみですね!
本日は有難うございました!

長野県のランナウェイさん主催のユーロミーティングに今年も参加する事にしました!!
以下詳細になります。ランナウェイ様HPを引用させて頂いております。
「毎年軽井沢で行っているユーロカーのイベントEuro Meeting in Karuizawa 2013の開催日が決定いたしました!
内容は今まで通りユーロカーに乗っている方でしたらどなたでも気軽に参加できるイベントになっております(^^♪
今年は今までのイベントの反省も含めてエントリー台数約250台限定、ウェブエントリーのみのエントリーで行う予定です。
エントリー開始日、エントリー方法などは下記のとおりです。
イベントやエントリー方法など不明な点などございましたらお気軽にRunaway 福島までご連絡ください♪
協賛ショップ様、協賛メーカー様の募集も開始いたしますのでEuro Meeting in Karuizawa 2013にご興味のあるショップ様、メーカー様はお気軽にお問い合わせください。
Euro Meeting in Karuizawa 2013
開催日 2013年9月8日(日)
時間 AM10:00~PM3:00
場所 軽井沢プリンススキー場駐車場(ショッピングプラザ隣り)
エントリー台数 約250台(予定)
エントリー開始日:7月15日(月)~8月31日(土)または250台に達した日
エントリー費用:1台¥2,500.」
バックボーンのお客様も年に居一度のビッグイベント、
ユーロミーティングに向けてバシバシドレスアップしちゃって下さいね!!


こちらは3BパサートV6 4MOTIONの足回りです。前から評判の良いKONI SPORTを取り付けます。人気があるのかオーダーしてから結構待ちましてようやく取り付けとなりました。

待ちに待ったショックです。こちらのショックは減衰力が調整できお好みに合った硬さが設定できますが、この調整方法がナカナカのものでして毎回ショック単体を外して行わなければなりません。そうなるとアライメントも毎回調整になり時間とお金が掛かってしまいます。ただ、このショックは非常に出来がよく低速から高速域までストレス無く走行できます。これは売れて欠品が多いわけだわと思ってしまいます。

無事取り付けました。またもや手の早いIKEDA&HONMAコンビでリフトから下りてしまっていたので下からの画像です。

後は4輪アライメント調整をしてOKです。こちらのオーナー様は非常に綺麗に乗っておられて愛情が感じられます。世代は変わりましたがこの3B世代は根強い人気がありBackbone総帥も長く乗っています。本人曰く一度乗るとやめられなくなるそうです。私も良く乗る機会があるので気持ちよくわかります。
良い車を永く乗る。VW、AUDIはメンテをすればいつまでも乗れる車です。Backboneは全力でバックアップします!
本日はありがとうございました!

最近良く出ています。NGK IRIWAYプラグです。本日AUDI A4に取付させていただきました。以前は違うメーカーのイリジウムプラグでしたので違いが楽しみだそうです。

そしてMOTUL リアデフオイル交換されました。前回ミッションオイルも交換されていたのでこれでバッチリです。

外装もキマッタAUDI A4です。こちらのA4は本国仕様車で左ハンドル、1.8Tクアトロ、そしてマニュアル車です。前回PPE、PPTを取り付けさせていただき今回試乗させていただいたんですがPPT,PPE効果がバッチリ出ていて、気持ちよく下からブーストが掛かりノーマルよりも乗りやすかったです。しかもマニュアルですから乗ってて面白い!やはり私の体は旧型のようでシフトチェンジはへたくそですがしっくりきます。いい加減DSGのスポーツ走行慣れないとです。
本日は大変有難う御座いました!