ペタペタペタペタペタペタペタペタ


 こちらの物体はナンでしょう。なんか折れたボルトですね。見るからに古くなって折れましたってな感じです。この折れたボルトの持ち主はこちらです
IMG_7226.jpg
 わかりますか?大好きな方にはたまらない。そうですAUDI Quattroです!若い世代にはたぶん分からないと思います。私もこの世界に入っていなければ分からなかったでしょう。そんな名車がタイトルで書いたようにペタペタペタペタと異様な音を出して入庫していただきました。音の原因は折れたボルト場所がここです。
IMG_7160_20140218214515da9.jpg
エキゾーストマニホールドを固定しているボルトです。このボルトが折れると排気漏れを起こし先程のような異様な音が出るんです。もっと後のマフラーなどから排気が漏れるとボーっといいますがエンジンに近いところから漏れるとバルブ開閉音、タペットなどエンジン直の音が出るのでペタペタいうんです。こうなるとまず、折れてボルト救出し新しいボルトを打ち込まなくてはなりません。ですがここに専用工具は入りません。
こんなとこです。
IMG_7159.jpg
 何も入りません。こーなってしまうとヘッドシリンダをおろしての作業になります。ヘッドオーバーホール。久々にやります!しかもこんな名車の!やらせていただき光栄です。しかし、たどり着くまでいろいろありそうな予感です。なにせ29年前の車です。切れる、割れるドキドキです。これからレポートしていきますので好きな方はご覧下さい。

2012Tiguan R-Line DRL & GradationSunShildFilm


本日ご入庫されたTiguanR-LineにDRLコーディング施工させていただきました。イグニッションONで点灯します。
IMG_7264.jpg
 ポジションONでちゃんと減光します。ステアリングで操作できますので気分で換えられます。
IMG_7266.jpg
 うーん。カッコイイ。そして今回フロントウィンド上部にグラデーションフィルムを施工しました。元々純正でぼかしが入っていると日差しなど意外と役に立ちます。Tiguanはクリアーですので効果覿面です。見た目もGOOD。
IMG_7271.jpg
 本日は大変ありがとうございました!!
Backboneでは今回のようにフロントウィンドグラデーションフィルムから全面フィルムまで受け付けております。(カラーによります)フィルム施工考えている方いつでも御相談下さい。メンバープライスでやってますのでお得です。

GOLF4R32 MARVELLOUS PlatinumBlade&最近よくあります


本日入庫していただきましたR32です。今回ヘッドライトコントロールユニット故障交換のついでにバーナーをMARVELLOUSプラチナブレード5000Kに交換させていただきました。こちらのMARVELLOUS中身はフィリップスなので品質は間違いありませんので安心です。
 GOLF4世代はバンパーをは外さないと交換できないので少々お時間が掛かってしまいます。そこはBackboneスーパーマンHONMAがいともたやすく交換してしまいます。
交換しました。色目も5000Kでいやみも無く実用性がある輝きです。
IMG_7223.jpg
 次はポジションですね!ありがとうございました!
続きまして最近よくある事例をご紹介します。したの画像はGOLF4やNEW BEETLEで使用しているワイパーリレーです。
IMG_7143.jpg
よく間欠ワイパーが効かなくなったとかワイパーが止まらなくなってBackboneに入庫される方がいます。原因はこちらのリレーの可能性が高いです。バラしてみるとこんな感じです。
IMG_7144.jpg
でさらによく見ると接点が焼けちゃってます。
IMG_7145.jpg
これではまともな働きはできません。交換です。最近増えてきました。間欠が効かないぐらいなら少々我慢できますが止まらないなんてなると耐えられません。
こうなる前に換えておくのも一つです。GOLF4,BEETLE世代の方10年オーバーになるといろいろ出てきます。気になる方は一度Backboneにご相談下さい。
それでは皆様おやすみなさい。

出てみませんか?


 今年の間瀬サーキット走行会のスケジュールが決まりました。なんと今年はいろいろ出る方にはお得な走行会です。
まず、4月から月一で開催されますので皆様のスケジュールにあわせたエントリーができます。しかも平日開催ですので土日開催に比べるといっぱい走れるのでこれまたお得です。さらに!今回最もお得情報です。早期申し込み参加料割引です!
まず、前7戦参加の場合¥70,000を¥50,000に割り引きます。さらに入場料¥1,500×7=¥10,500を当社負担。
続きまして5戦参加の場合¥50,000を¥40,000に割引。入場料(¥1,500×5=¥7,500)負担。
3戦参加の場合¥30,000を¥25,000に割引。入場料(¥1,500×3=¥4,500)負担。
さらに!年間保険料(¥2,000)も当社で負担します!したがって総額で全7戦参加で¥32,500もお得です!!
5戦参加でも¥19,500お得です
3戦参加で¥11,500お得です。
こちらの早期エントリースペシャルプライスキャンペーン。早期というだけありまして申し込み期限が今月末2月28日までとなっております。
こんなお得なキャンペーン今までありませんでした。ちょっとサーキット走行してみたいななんて軽い感じで全然OKです。レースではありませんので。
気になる方、ご質問等ありましたらBackboneへ何でもご相談下さい。

GOLF7GTI TVキャンセラー&GOLF7ハイライン BELLOF


 本日入庫していただいた納車仕立てのGOLF7GTIにTVキャンセラーを取り付けさせていただきました。
こちらのパーツはOBDⅡに差し込んで書き換えるだけでキャンセルできる優れものです。内装ばらして配線いじったりしなくて済みますので傷める心配は皆無です。
こちらはGOLF7 現行AUDI A3用です
IMG_7209.jpg
こちらはAUDIなどのMMI 3G 3G+用です
IMG_7210.jpg
 どちらもナビなどに悪影響がでず安心して使用できます。ディーラーなどで初期化されてしまっても何度でも使用できるのでこれまた安心です。
 今までみたいに高価なキャンセラーキットを購入して内装、配線を引っ張り出して加工してしまいに誤作動が出たなんて目も当てられないようなことがありませんのでお勧めです!!
気になるお値段はGOLF7,AUDI A3用で¥36,750(税込)3G 3G+用で¥33,600(税込)となっています。もちろん作業工賃が掛からないので断然お得です。気になる方はBackboneへ!!
IMG_7219.jpg
 本日は悪天候の中ありがとうございました!
続きましてもこちらGOLF7ハイライン。最近Backboneも現行車輌が増えてきました。で、こちらのオーナー様はDRLコーディングさせていただきまして、コーナリングランプが電球色が気になることとバック灯が相変わらず暗い、新潟雪国フォグランプはやっぱりイエローじゃなければ。ということで今回信頼と実績のBELLOFのiBEUTYバルブと取り付けさせて頂きました。
IMG_7187.jpg
IMG_7188.jpg
IMG_7185.jpg
IMG_7186.jpg
 光らすところをしっかり、綺麗に光らすだけで車の格が上がりますね。しかも安全です。こちらのオーナー様今後排気系に手を入れるそうで私が楽しみです!
IMG_7189.jpg
 ありがとうございました!またのご来店お待ちしてます!!
BackboneではGOLF1などクラシックから現行までご対応できますので気になることがあればいつでも遊びに来てください!!おまちしていまーす。

AUDI A4 コーディング


 本日ご来店していただいた。新車同様ピカピカのAUDI A4にいろいろコーディングさせていただきました。
まずはニードルスィープ。これをやると雰囲気がアップします。(画像取り方へたくそでスイマセン)
IMG_7168.jpg
続いてオートライト感度調整 これはオートライト装備の皆様不満が多いようで施工される方が後を立ちません。
そして最後にMMI裏メニュー表示です。これを設定するとあんなことやこんなことができます。IMG_7169.jpg
Backboneではコーディングメニューご用意していますのでお気軽にご相談下さい。

GOLF6 DRLヘッドライト & VANAGONジョイント交換


 本日ご来店してたいただいたGOLF6ハイラインに本国純正DRL付ヘッドライトを取り付けさせていただきました。すでに取り付けてしまいましてDRL点灯時です。まぶしく光っています。
ポジションONでちゃんと減光しますので車検も大丈夫です。さすが純正クォリティー!
IMG_7128.jpg
 此方のオーナー様先にテールレンズ、ヘッドライトと大物を攻めましたので後はライセンスランプ、リバースランプなどを交換していく予定だそうです。楽しみですね!ありがとうございました!
続きましてVANAGON車検整備でアッパーアームボールジョイントブーツが切れていたのとガタが出始めていたので交換しました。此方は新品ジョイントです。
IMG_7135.jpg
これだけでは分からないと思います。作業風景は此方です
IMG_7131.jpg
IMG_7134.jpg
ここに刺さっています。通常では外すことはできません。SSTなど駆使してやっとで外れる頑固なやつです。私のVANAGONも20万キロ越えたあたりからガタ、異音に悩まされ夜なべをして交換した経験があります。こちらはBackboneスーパールーキーHONMAが私と違っていとも簡単に外していました。すごいやつです。
IMG_7136.jpg
後は圧入して組んでいくだけです。VANAGONオーナーが増えて来て私個人的にうれしい限りですが今回の部品交換はナカナカ困難です。Backboneでしたら部品も本国より取寄せてリーズナブルに作業もSSTを使用して安全に行ないますので気になる方はいつでもBackboneに遊びに来て下さい。おいしいコーヒーご用意しています。

降ってきました。


 とうとうやってまいりました。ゆき!新潟市内今日までほぼ雪は降っても積もらず今年はどーなっているんだ、もう降らないんじゃないかなんて思っていましたが甘い考えでした。お店の前の除雪既に2回しましたが既に積もっています。今日はあきらめて明日朝から皆で頑張ります。
そんなところで皆様すでにスタッドレスは交換済みだと思いますが効き具合はだいじょうぶですか?本日何件かスタッドレスはいていたが効きが全然で危ない思いをしたなんてご相談を受けました。皆さん忘れていませんか?今月のキャンペーン。
数量、メーカー限定 最後の最後スタッドレス特価キャンペーン!
もう一度ご紹介します。まずは15インチから
PIRELLI ICE CONTOROL 19-65-15
工賃、廃タイヤ処分料、消費税コミコミ ¥52,000限定3セット
続いて16インチ ミシュラン X-ICE3
こちらも全てコミコミ            ¥95,000限定3セット
最後の最後です!このチャンス逃さないで下さい!
本日悪天候の中来ていただいたGOLF6 VARIANT 今回CPM LowerReinforcementを取り付けさせていただきました。
IMG_7121.jpg
IMG_7120.jpg
こちらのCPM LowerReinforcementはフロントとリアの一体感が生まれステアリングレスポンスの向上、高速安定感の向上、車内キシミ音の軽減とけしてスタンダードでは得ることのできない車輌性能の引き上げを可能にします。
今回此方のオーナー様はキシミ音が気になることで取り付けました。
IMG_7122.jpg
IMG_7123.jpg
 性能ばかりか見た目もGOODです!こんど感想聞かせてくださいね。ありがとうございました!!

BELLOF SiriusBOLDRAY OSIR FootPedal TheBeetle


本日ご来店していただいたTheBeetleにBELLOF SiriusBOLDRAYフォグランプキットを取り付けさせていただきました。こちらはHIDよりリーズナブルでハロゲンより全然明るく、限りなくHIDに近いので見た目とお財布にやさしいすばらしいキットです。
純正フォグランプ。ハロゲンですのでいまどきの残念な感じです。
IMG_7104.jpg
取付後。ヘッドライトのLEDと色目が一緒で統一感が出てカッコイイです。
IMG_7114.jpg
一緒にラゲッジルームランプをLED、バックランプをリバースミラーバルブに交換しました。
IMG_7108.jpg
IMG_7110.jpg
続きましてOSIRフットレストを取り付けました。此方はハイクォリティーで純正アクセル、ブレーキペダルと同じ質感ですので違和感無くフィットします。見た目もGOODです。
IMG_7103.jpg
IMG_7115.jpg
画質悪くてスイマセン。
IMG_7116.jpg
これで夜のドライブが楽しみですね!ありがとうございました!!