今月のキャンペーン

IMG_5894.jpg
IMG_5157_20130901201150d43.jpg
IMG_5883.jpg
IMG_3262_2013090120114743f.jpg
IMG_5886.jpg
 
 
 日が短くなりライトなどをつける時間が長くなると思います。そんな時折角綺麗な愛車がヘッドライトなどランプ類がハロゲン球では古めかしくなってしまいます。そこで今月はヘッドライト、バルブアップグレードキャンペーンを行います。内容は店内ヘッドライト、バルブ類LED表示価格の10%OFF!取付工賃特別価格(取り付け箇所によってはサービス)!!BELLOF、MAVELLOUS,promina,など取り扱っておりますので在庫に無い商品はお取り寄せになりますがキャンペーン適応しますのでご安心下さい。
IMG_5890.jpg
IMG_4225_20130901201148544.jpg
 同時開催でヘッドライト曇り、くすみ無料診断、クリーニング特別価格で行っていますのでこちらもよろしくおねがいします
IMG_5303.jpg
  
 先月よりキャンペーン延長中のプラズマダイレクト大好評です。9月15日までですので気になる方はこのキャンペーン是非ご利用下さい。
EURO20MEETING20IN20KARUIZAWA20201320JPG.jpg
 以前ブログで紹介してました9月8日軽井沢ユーロミーティング皆で行きませんか?刺激的なマシーンが200台以上集まるイベントです。ご家族で行っても観光地ですし隣にアウトレットモールがありますのであきません。私先導で黒崎サービスエリア朝6時出発ですので興味のある方は是非!何かご不明な点がありましたらご連絡下さい。
それでは皆様ご来店お待ちしております。

SCIROCCO COX Springkit NEUSPEED P-frokitなどなど

シロッコCOX
 本日こちらのシロッコにCOXスプリングキットを取り付けました。COXスプリングキットは適度な硬さとしなやかさを併せ持ち経年変化の経たりを抑えたスペシャルサスペンションです。ダウン量も20~30mmと抑え目で上品なマイルドロアです。走行距離がまだ2万キロ台なのでアッパーマウントは交換はいいかなと思いましたがこんな状態でした。
IMG_5877.jpg
 ベアリングがバラけてます。GOLF5以降のアッパーベアリングは結構弱いので足回り作業のときは交換しましょう。後はアライメント調整をしてOKです。試乗させていただきましたが良い足回りです!DCCが活きてます。
IMG_5345.jpg
 今回NEUSPEED P-froKitも取付させていただきました。これで吸気効率アップで楽しいドライブが出来ますね!
有難う御座いました!!
IMG_5347.jpg
 こちらはAUDI B7A4にライセンスバルブをprominaLEDを取付させていただきました。B7はキャンセラーが必要でトランク内張トリムをはずして作業しなければなりません。少々御時間掛かりましたがバッチリつきました。有難う御座いました!
G5TSI.jpg
IMG_5305.jpg
 最後にこちら。連日大盛況でお客様にはご迷惑をお掛けしています。オカダプロジェクト プラズマダイレクトキャンペーン今回期間延長で9月15にまでやっておりますので是非ご利用下さい!
 先日ご紹介しました9月8日軽井沢ユーロミーティングSPINE Motor Sportで参加させていただきます。スペシャルな車が200台以上集まるイベントです。皆でいきませんか?予定として黒崎サービスエリア朝6時出発です。途中合流もありゆるーい感じで行きますので興味のある方はBackbone田中までご連絡下さい。今回先導員です。
それではおやすみなさい。

文化なんですかね

ここドイツってのは物を大切にする国です。このビートルもこれからきっとレストアされるんでしょう!しかしこうなると古さを感じますね!!


トランスポーターもゴロゴロしてる、それも特にマニアックに扱う人だけでなく普通に車として使っている。
これの場合普通にキャンピングカーで、この時は公園で休憩中♪

この間知り合いの車がパンクをして近くのタイヤ屋さんに中古タイヤを買いに行ったんですが、タイヤチェンジャーはやっぱりmade in Germany のホフマンでした。僕も一番多く使ったチェンジャーだったので思わずパチリ!



マキシスも評判良かったですよ!◯竹さん !

そしてやはりケミカルはLIQUIMOLYかWÜRTHですね(^◇^)

皆で行きませんか?


 昨年もって言うか毎年大変盛り上がってものすごく刺激の受けるイベント長野ランナウェイ様主催のイベント
            EURO MEETING in KARUIZAWA
 今年もSPINE事業部として参加させていただくことになりました!SPINEフルチタンマフラーの仕上がりを皆さんに知ってもらう為に今回も展示車輌、デモ車体験走行、フルチタンマフラー展示を行いたいと思います。
 
 そんなことで9月8日(日曜日)誠に勝手ながらBackbone臨時定休日となります。
 どうせ休みなら皆さんで行きませんか?軽井沢。隣はアウトレットモールがありますのでご家族連れでも大丈夫です。
 暫定ですが当日予定です。9月8日黒崎サービスエリア朝6時出発です。少々早いですが皆さん早起きしましょう。
 今後愛車のドレスアップなどのヒントがあるかもしれません。刺激を受けに行きましょう!

Audi A3 B4ショック S3ブッシュキット


本日A3にBILSTEIN B4ショックを取り付けました。こちらは純正補修部品としてラインナップしてますがBILSTEINの味付けがしっかりあり以前より評判のパーツです。

もともとアイバッハのスプリングが装着してました。相性は良いのでそのまま使用します。

そして今では定番のパーツS3ブッシュキットの取り付けです。こちらはネットショップで紹介してますので気になる方は一度ご相談下さい。後は4輪アライメントでバッチリですね。
本日はありがとうございました!

夏期休暇について

いつもバックボーンをご利用ありがとうございます。今年の夏期休暇のお知らせを記載します。
8月12日より17日まで誠に勝手ながらお休みさせていただきます。
休暇中のトラブル等は大変お手数をおかけいたしますが任意保険付帯等のロードサービスをご利用下さい。
それでは皆様にとって素敵な夏休を!

SCIROCCO シロッコ

IMG_4798.jpg
 
 こちらのシロッコCOXスプリングキット取付です。
IMG_4795.jpg
IMG_4796.jpg
 こんな感じでちょっと腰高感がありましたのでCOXでマイルドロアにします。
IMG_4803.jpg
IMG_4802_201308112139068f1.jpg
 10~20mmダウンでマイルドに下がりました。タイヤもひび割れが始まってきたのでPIRELLI P7 Cinturatoに交換です。
IMG_4801.jpg
 4輪アライメントを行ってバッチリです!ありがとうございました!
続きましてまたもやシロッコこちらはRラインです。今回大好評中のキャンペーン プラズマダイレクトを取付させていただきました。
シロッコ
 アクセルをあまり踏まなくてもグングン前へ進みます。ただでさえ乗って面白い車輌がさらに楽しくなりますね!
シロッコ プラズマ
 大変ありがとうございました!
シロッコシロッコな日をご紹介しました。私も欲しいです(A5に続き似合いませんけど…..)

私は幸せ者です


 本日オイル交換で遠方から来ていただいたお客様で私がVANAGON所有を知っていましてこんなお土産を頂きました。何でもこのお客様も昔欲しかったそうで当時入手していたそうです。今となってはこのようなパンフレットは貴重です。それを私のようなものにプレゼントしてくれるとはなんてうれしいことでしょう!墓まで持って行きます!ありがとうございました!
IMG_5322.jpg
家に持って帰ってじっくり読みたいと思います。頂いた時はリアクションが薄かったと思いますが本当はものすごくうれしかったです!本当にありがとうございました!しの○や様!私は幸せ者です。

A5FaceliftLED EUtaillight A6 TVキャンセラー


 こちらのAUDI A5以前もご紹介しました。今回フェイスリフトLEDテールレンズを取り付けました。
交換前。私的には全然カッコイイですがやはり電球って感じは否めません。
IMG_5306.jpg
IMG_5307.jpg
IMG_5308.jpg
交換後。やっぱ違いますね。
IMG_5310.jpg
 スモール点灯でLEDがビューンって感じが非常にカッコイイです。
IMG_5312.jpg
ストップランプ、ハザード点灯こちらもLEDが映えます。配線加工、コーディングで終了です。遅くまで付き合っていただいて有難う御座いました!!
つづいて現行A6TVキャンセラー取付とコーディングでニードルスウィープ施工です。
IMG_5317.jpg
 こちらのA6納車したてでピカピカのテロテロです。Sラインなので車高もホイールもノーマルで既にカッコイイです。
IMG_5318.jpg
 ヘッドライトも輝きすぎて眩しすぎます!
IMG_5316.jpg
 作業終了です。これでお盆休みのドライブは快適に過ごせますね。本日は大変ありがとうございました!!