危ないですけど。
皆さんこんにちは!本日は天気予報どおり冷たい雨が降り続いていますね~風など引かないようおきをつけください。
先日車検でご入庫されたAUDI A4(8K)なんですがプラグがえらいことになっていました。まずは正常なプラグ
ピンボケすいません。劣化はしてカーボン付着はありますがまあまあ普通のプラグです。続きまして新品プラグです
当たり前ですがきれいです。そして問題のプラグ どーん
さきっちょなくなっています!これではまともに点火してくれないので走れません。と思いますがこれが意外とそこそこ普通に走ってご来店しました。びっくりです。
原因は経年劣化が一番ですがA4の持病のエンジンオイル燃焼です。すくい上げられたエンジンオイルが燃焼室に入り混合ガスとともに燃焼します。エンジンオイルは燃えきらないのでカーボンとして残ります。そのカーボンがプラグを痛め劣化促進してしまうんですね。こちらの対策は根本的にエンジンのピストン、ピストンリングの交換になりますのでとてもとても高価な修理費用になってしまいます。いきなり大がかかりな修理の前にいろいろやってみることもありますので一度Backboneにご相談下さい。
それでは皆様良い休日を~