交換してどれぐらいたちました?

BACKBONEのブログ

今更ですが、ついに導入しました!ミドトロニクスバッテリーテスター!とはいっても2ヶ月ほど前ですが。このテスターのすごいところは、今までのテスターと違いバッテリーに負荷を掛けずに測定できることと、CCA(コールドクランキングアンペア)の測定ができることです。このCCAという単位が車のバッテリーには最重要で、読んで字の如く冷間時のエンジンの始動性能を示します。(詳しいご説明は店内に提示しています)この数値を表示できないテスターはどこにでもあります。

 某スタンドでバッテリー交換時期ですと言われ、交換前に一応CCA測定したらまだ交換時期ではなかった、ということもあります。

 バッテリーは確かに消耗品で何年で交換しとけば間違いないですが、まだバッテリーは元気な場合があるんです!

 皆さん夏のバッテリー酷使の疲れが秋、冬に出始めます。冬がバッテリーにとって一番つらい時期なのです!寒い朝エンジン掛けようと思ったらバッテリーが上がってたなんてこともよくあります。

 こんなことが起きる前に、ぜひバッテリーの健康診断を行ってください。

 

BACKBONEのブログ

 BACK BONEでは入荷したバッテリーは全てCCA測定をしておりますので安心です。基本的には高性能デルコバッテリーを在庫しておりますが、BOSCHなど各メーカーご希望があれば取り寄せできますのでお問い合わせください。

 出先でバッテリー上がりなど無駄な出費がないよう(JAF出動件数一位はバッテリー上がり)に、バッテリー診断を!無料です!


お問い合わせはこちら♪

新潟市のVW・AUDのI専門店

BACKBONE

新潟市中央区愛宕3-4-3

TEL 025-281-3060

FAX 025-281-3067

URL http://www.vw-backbone.jp/

Leave a Reply

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)