SCIROCCOモンスター ハイパワーになると・・・

 皆様おはよう御座います!SCIROCCOモンスタープロジェクト続編です。先日のいっぱい吸っていっぱい吐き出しますと当然エンジンパワーが飛躍的に上がります。そーなりますと車輌全体のバランスが崩れてきます。早くなってもボディーがグニャグニャだと安心してアクセル踏んでイケません。
 そこで今回はボディー補強です。まずはこちらOKUYAMAフロントストラットタワーバー。ストラット上部左右を結ぶことによりボディー剛性を高めサスペンション本来の仕事をさせることができ、コーナリング時発生するボディーのねじれを抑えハンドリング、フロントスタビリティーが向上します。
IMG_7695.jpg
IMG_7696.jpg
 アルミで軽量で見た目もGOODですが残念ながらシロッコはカウルトップで見えなくなってしまいます。
そして今度は皆さんご存知COX TPST Toe Pivot Stop Trussです。こちらはリアサスペンションメンバーに取り付けることによってサスペンション全体の剛性を高め、優れた直進安定性と乗り心地の向上を実現できる優れものパーツです。こちらは前後の足回りの一体感が格段に上がりCOXが言っているとおり直進安定性が格段に上がります!これはノーマルで普通に乗っている方でも体感できて気持ちよくドライブできるパーツでお勧めです!
IMG_7373.jpg
IMG_7395.jpg
 そして前回COXスプリングキットで10~15mmダウンしていましたが今回外装が結構変わったことでもう一下がりということでH&Rスプリングキットに交換しました。
IMG_7693.jpg
 で、ここからさらにボディー補強がありますがとりあえずサスペンションがなじむまでお預けです。それではまた!

Comment (1)

  • 토렌트| 2023年8月27日

    … [Trackback]

    […] Read More Information here on that Topic: vw-backbone.jp/sciroccoモンスター ハイパワーになると・・・/ […]

  • Leave a Reply

    メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です